咲かせよう!笑顔の花を~ともにあなたと~
☆日 時:平成25年10月6日(日)
10:00~15:00
☆場 所:勾当台公園、一番町四丁目買物公園
☆内 容:
★障害のある方の作品展
一番町四丁目買物公園を会場に、障害のある方が制作した
書道・写真・絵画などの作品を展示します
★ふれあい製品の展示販売
. . . 本文を読む
【日時】平成25年10月5日(土)
13時30分~16時00分
【場所】仙台高等専門学校広瀬キャンパス
8号棟ゼミ室(8-307)
【内容】
1.NHKこどもの療育相談 機器でこころを育む(1996年6月放送) 3回、4回
2.実践報告・各種関係情報をお持ちください。
楽暮プロジェクトは,コミュニケーション支援に関する情報交換の場です.障害等のために生ずるコミュニ . . . 本文を読む
(宮城労働局HPより)
障害者就職面接会開催のお知らせ
宮城労働局及びハローワークでは、宮城県や地元自治体及び関係機関等との共催により、障害者の雇用促進を目的とした『障害者就職面接会』を下記の3会場で開催します。
障害者の雇用を考えている事業所の方、就職を希望している障害者の方の参加をお待ちしております。
●仙台会場 平成25年9月24日(火) 仙台サンプラザ・ホール . . . 本文を読む
(「河北新報」平成25年9月21日(土)付け記事より引用)
食の複合施設「ROKU FARM ATALATA(ロク ファーム アタラタ)」が29日、宮城県名取市内にオープンする。飲食店と交流スペースのほか、近くに農園を備え、6次産業化を推進しながら東日本大震災の被災地振興と障害者らの雇用創出につなげる。現地で20日、関係者に披露された。 . . . 本文を読む
☆とき:平成25年10月9日(水)
☆会場:ホテル白萩2F 錦の間
青葉区錦町2-2-19
<第一部>
優良事業所・優秀勤労者表彰
13:00~13:50
<第二部>
記念講演
14:00~15:30
演題「価値ある社会につながる・・・
その人らしく生きるための職場づくり」
講師 (株)アップルファーム 代表取締役 渡部 哲也 氏 . . . 本文を読む
☆とき:平成25年10月5日(土)
11:00~14:00
☆会場:こまくさ苑(苑庭・本館)
※駐車場はありません。(市営バスこまくさ苑前バス停留所あり)
陶芸・さをり織り等の製品の展示販売,おそば等の模擬店 . . . 本文を読む
えじそんくらぶ「森杜」親の会宮城は、ADHD児を持つ親の会です。
ADHDを持つ子供達が、より自分らしく現代社会で生きていけるよう、医師、学校関係者、看護職、就労関係の方と連携してサポートする会を目指し、仙台市内を中心に活動中です。
☆10月8日(火曜日) 10:00~14:00
北部アーチル ボランティア室(和室)
☆11月12日(火曜日)10:00~14:00
アーチル ボランティア室(和室)
☆12月10日(火曜日)10:00~14:00
アーチル ボランティア室(和室) . . . 本文を読む
本人中心の支援を進めよう
~誰もが地域で暮らし続けるために~
東日本大震災のような状況下では、障がいのある方に対してより多くの支援、また日常的な支援の継続が必要であることを実感させられました。このたび、仙台つどいの家の復興に敬意を表して仙台でセミナーを開催します。
☆日 時:平成25年9月21日(土)
12:30~16:30
☆場 所:仙台市宮城野区文化センター パトナシアタ . . . 本文を読む
☆日 時:平成25年10月22日(火)
11:30~16:00
☆会 場:ネ!ットU仙台市情報・産業プラザ アエル5階多目的ホール
〒980-6105 仙台市青葉区中央1-3-1
☆対 象
(1)社会福祉分野での就労を希望する方・福祉の仕事に関心のある方
(2)2014年3月卒業予定の学生及び就職・進路担当職員
(大学・短大・専門学校・高等学校生(既卒者含む))
(3) . . . 本文を読む
平成25年度「ふれあいフェスティバル」を開催します
県内の障害者就労支援事業所で働く障害者の方々がこの日のために一生懸命創った製品を展示販売しています。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
開催日時:平成25年9月11日(水曜日)・12日(木曜日)・13日(金曜日) 10時30分~15時00分
開催場所:宮城県庁1階ロビー
詳細はこちらを御覧下さい ふれあいフェスティバルのお知らせ [ . . . 本文を読む
平成25年11月2日(土)・3日(日)
会場:仙台市福祉プラザ プラザホール・第一研修室
・11月2日(土)基礎セミナー(定員80名,先着順,参加費3,000円)
・11月3日(日)実践セミナー(定員24名,選考あり,参加費5,000円)
主催 JCーNETジョブコーチセミナーin宮城実行委員会
. . . 本文を読む
~それぞれの立場から障がい者就労支援の未来を考える~
☆日時:平成25年10月5日(土)
13:30~17:00
☆場所:NPO法人Switch
宮城野区榴岡1-3-601
ヨドバシカメラ仙台店近くのビルです。
☆講師:(株)キュムラス・インスティチュート
代表取締役 岩井秀樹 氏
☆参加費:無料
. . . 本文を読む