和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

当然の結果です。

2009-10-27 22:15:16 | いつもの日記。
「零崎人識の人間関係」×4、刊行延期だそうです。

元々、
「匂宮出夢との関係」
「無桐伊織との関係」
「零崎双識との関係」
「戯言遣いとの関係」
の計4冊が11月に同時発売される予定でした。
でもねぇ・・・。
めだかボックスは普通に生き残ってるし、化物語は大ヒットでDVDなんかのおまけも凄いし、
来年には傾物語、猫物語やアニメ版刀語も控えてるし、更にはまだ単行本化されてない
世界シリーズ完結話「ぼくの世界」なんかもあるでしょうし。

ま、当然っちゃー当然のなりゆきですわね。

つーか、来年春でも刊行されるだけすげーよ。
頑張りすぎです、西尾維新。
そのうち倒れたりしねーだろうな?

一応、上に挙げた作品は全部楽しみにしてるものなので、何とかこらえて欲しいとこ。
この際、多少の延期とかは気にしないです。いや残念ではあるけれど。
そういう考えなのは、多分、僕だけじゃないと思いますよ。
面白いモノを提供してもらえることが最良ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「めだかボックス (1)」読了。

2009-10-27 21:05:14 | 読書感想文。
やっと買えました、めだかボックス1巻。
初版が1週間せずに全滅とかどんだけだよ。

改めて読み直してみると、やっぱり面白いですねぇ。
このときからキャラの血液型はAB型で統一されてるんですね。
まぁ、そこは割とどうでも良かったりするんですが。

1巻は、阿久根先輩が生徒会に入って初仕事、まで。
最初と言うことで、やはりキャラ固めの話が中心となってます。
残念ながら喜界島は2巻ということになりますね。
雲仙も2巻から登場のようで、これは2巻も楽しみです。
正直、序盤の話より今のフラスコ計画編の方が好きなので。
急激なバトル展開とか、ちょっと追い詰められてます感が迸る話大好き。
打ち切り直前とかたまらない。
我ながら何というジャンプマニア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする