和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

スマホ版。

2018-10-10 20:30:17 | いつもの日記。
スターデューバレー、iOS版が出たんだって?

気になる。


けどまあ、スマホでゲームやらないよなあ。

ずいぶん前にダウンロードしたFF2、未だにやってない。


スマホはゲームする端末じゃないと思ってる。

操作性とか最悪じゃない?


あ、でも、買い切りなのはいいよね!

ガチャとかアイテム課金とか、そういうの嫌いです。


いいよ、すちむーで買うから。いずれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からかい上手とはまた違う。

2018-10-10 15:47:03 | いつもの日記。
長瀞さん3巻が出たんだって?


いずみは1冊も読んでないんだけど、

どこかで連載を読んだ際に

「これは苦手なやつ!」

と思ったことを記憶しています。


高木さんは大好きなのにな?

あと、安城さん? あれも面白かった。

長瀞さんだけが苦手です。


生意気な後輩とか、いいキャラだと思うんだけどな?

何がダメなんだろう。


自分が何を好きなのか、分析するのは難しいものです。

でも、何を嫌いなのかを分析することもまた難しいですね。


絵柄もかわいいし、いいと思うんだよ。

なのに何故か受け付けないんだよ。

難しいねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁいあー。

2018-10-10 15:31:27 | いつもの日記。
PCゲー「Fire Place」が気になってる。

前も言ったっけ?


暖炉に薪などをぶち込んで燃やしていく。

その様子を眺める。

・・・だけ。


気になる!


税込み520円。

完全にネタ系だ!


でも、火を見るとちょっと落ち着くし

色んなモノを燃やしていくのはちょっと楽しいよね。

そういう楽しさがちゃんと再現できてるなら、

520円は圧倒的に安価じゃないでしょうか。


今どき、リアルに焚き火もできませんしね。

やっぱ気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっ込んで来た。

2018-10-10 08:30:52 | いつもの日記。
今週のハグプリも凄かった。


帝王切開で子を産んだ人に対する偏見、

その子自身への偏見、

弟ができる姉の心境など、

社会派な内容ぶっ込んできおった。


最後にさあやが

「医者って素敵なお仕事だな」

と締めるのですが、気楽にそう言ってられない部分もある、

という雰囲気は肌で感じましたよ。


そして、はな、出番なし!


もう、やることなすこと前衛的で、何を見せられてるんだ我々は。

衝撃が毎回凄い。


来週はテレビシリーズ初、過去プリキュア総登場回らしいです。

以前「ふたりはプリキュア」が出てきたから不思議はないけど、

色々強烈な内容ぶっ込んでくるね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品薄。

2018-10-10 08:17:13 | いつもの日記。
何となくというか軽いノリで、近所のゲーム屋で

ルフラン探したんですけど、ありませんでした。


そういやリリース直後は品薄で大変だったっけ。

そもそもの出荷本数が少ないのかもね。


そうなると、Amazon価格が下落するのは

あんまり期待できないですかね?

もう買っちゃう?

それも何だか癪というか何というか。


まあぶっちゃけ1000円高くなったくらい

そこまで気にすることではないんですが。

・・・気になるよね。


さて、どうするかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする