goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ハンターハンターの終わりどころ。

2022-08-22 13:31:52 | いつもの日記。
これもう世間で散々言われてることなんですけど、

ハンターハンターはキメラアント編で終わってればよかったのに、

と思うんですよね。

で、オマケ的に選挙編があって、ゴンがジンと会って終了、

みたいな。


現状、作者は健康上の理由で漫画が殆ど描けないそう。

それは仕方ないよね。

お大事に、と思います。


けど、作品はしっかり完結させて欲しかった。

急に腰痛くなったわけじゃないでしょ。

ゴンとジンの邂逅で終わらせることもできたよね?


で、今やってる暗黒大陸への船旅も、

それいる? って感じの戦いが繰り広げられています。

まあ、冨樫義博のことだから無駄な話をしてるわけじゃないと思うよ。

けど、もう小説じゃんあれ。

いずみは耐えられなくて離脱しました。


暗黒大陸の風呂敷広げるのは本当にワクワクしたよ。

5つの災厄だっけ?

あれ超テンション上がった。

こんなのと戦うの? マジで? 楽しみ!

ってなった。


それで見せられてるのがあの冗長な船旅だよ。

久々にクラピカ見られたのはよかったけど、

それ以外に面白い点が見当たらない。


というわけで、ハンターハンター読むのもやめちゃったわけですが、

暗黒大陸に着いたらまた読みたいと思います。

誰か今やってる話をあとで簡単にまとめてくださいお願いします。


そもそも連載再開されるのかも怪しいんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S級。

2022-08-22 12:17:42 | いつもの日記。
ランク、格付けなんかで、A級の上をS級にしたがるのは

日本人特有、という話を聞いたことがある。


確かに、最高級ゲームを「AAAタイトル」というのも海外由来。

「S級タイトル」とは言わないもんな。

会社の格付けとかもそうでしょ。


となると、海外の人はどう思ってんだろ、S級。

いずみはカッコよくていいなと思ってるんだけど。

海外だとダサいって反応になったりしないだろうか。


ほら、最近なろう系アニメとかで「S級冒険者」とか

よく出てくるじゃん。

で、アニメはガンガン輸出されてるから、

「S級」が海を渡る機会も多くなってるだろうなと思ってさ。


この手のやつだとデビルメイクライがカッコよくて好き。

アクションをカッコよく決めると判定が出るんだけど、

Aランクの上がSランクなのよね。

最大SSSランクだっけ?

Aランクしょぼいな。


日本の文化、受け入れてもらえるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする