え、ちょっと待って。
90年代のヴィジュアル系黄金期、今ではダサい扱いなの?
GLAYとかラルクとか。
マジで?
ヴィジュアル系以上にカッコイイ音楽なんかないだろうがよ!
今でもヴィジュアル系大好きです。
現行のものも、過去のものも。
90年代ヴィジュアル系、今でも聞きます。
黒夢LUNA SEAに始まり、Laputa、ROUAGEなどなど。
今でもムックやlynch.は現役だし、
今更だけどシドにもハマった。
これら全部、今ではダサい扱い?
それ、バンドサウンド全否定じゃね?
そりゃ、今は色んな音楽に溢れてるよ。
ボカロも凄いし。
でも、過去のものが今ダサくなることはないだろ。
その時代その時代で頂点を極めてきた音楽が、
多少古く感じてもダサくなることはない。
全部いいんだよ。
それが多様性じゃない?
そりゃね、個人個人で好き嫌いはあるから、
ヴィジュアル系が好きじゃない人もいるでしょ。
でも、一括りにダサいと言うのはどうかと。
この人の好みじゃない、とかならまだしも。
いずみは今も昔もヴィジュアル系が大好きです。