韓国で、犬を食べることを禁止する法律ができたとか。
えー、いいじゃんね、犬食。
食用に繁殖、飼育してるのを食べるんでしょ?
食文化として残しておくべきじゃない?
いつも言ってるけど、線引きがおかしいんだよ。
犬猫は食べちゃダメ、豚牛鶏はOK、
ってどういう理屈?
いずみは、人間かそれ以外か、で線引きするしかないと思ってる。
つまり、人間以外は何食ってもいい。
馬でも鯨でも食うでしょ、日本人は。
それを禁止するってのは、
多様性をよしとすることの妨げにしかならないのでは?
韓国政府も、何もルールとして禁止しなくてもいいじゃんねえ。
国によっては猿だって食べるぞ。
自国の文化として残しておくのが
多様性だと思うけどなあ。