和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

アニメ「メダリスト」の破壊力。

2025-01-10 20:57:00 | いつもの日記。
アニメ「メダリスト」第一話見ました。


すげー、これは噂に違わぬ名作の気配。

フィギュアスケート一切興味ない、てか嫌いな方だけど、

それを押し返すだけのパワーを感じます。


お金がかかるとか、大成する可能性が凄く低いとか、

嫌な部分を全部最初に言ってくれた。

それでもスケートがやりたい、という子ども側の動機を

ばっちり描いてたと思います。


スケート部分はフル3Dかな。

画面も相当綺麗でいいですね。


そしてダメ押しの米津玄師。

完璧でしょ。

これは期待が膨らむってもんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさにピクニック。

2025-01-10 16:36:32 | いつもの日記。
世界樹の迷宮3、ぼちぼち進めています。

今B4F。


難易度Picnicなので、サクサクです。

初めて出会うF.O.E.に楽勝できてしまいます。

これは・・・世界樹のバランスじゃないな。

恐怖感が一切ない。

まさにピクニック。


でも、いずみはこの難易度でいいと思います。

鬼難易度がやりたかったら自分で選択すればいい。


そして、もし新作が出るなら、

その時制作者が意図する難易度一本で出すといい。

今回の作品は、リマスターなのでね。


何にせよ、世界樹はやはり楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりμ'sが好き。

2025-01-10 12:47:18 | いつもの日記。
dアニメストアにラブライブのリアルライブが多数あることに気付いた。

気付くのおせーよ。


取り敢えず、Liella!のライブを少し見て、

よく分からん、となったなどした。

リアルライブは、μ'sくらいしか分からん・・・。


というわけで、今はμ's見てますよ。

やっぱ楽曲はμ'sが一番好きだなあ。

でも、アイドルグループの完成度はLiella!が凄いと思います。

あと、活動実績ならAqoursか。

飛び抜けてライブ映像の数が多い。

素晴らしいですね。


というわけで、BGM的に色々流したいと思います。

dアニメストアすげーなー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2025-01-10 12:12:38 | 読書感想文。
表紙は合併号のお約束全員集合。


巻頭は「サカモトデイズ」。

シン、父親を探してるんですね。

坂本が普通にかっこいいの、ちょっと違和感あって面白い。

いや、たまにこのフォルムになるけど。

っていうか、坂本とシン、こんなに密接に関わってるのに

現在では二人揃って忘れてるんですね。

どうなってんだ・・・記憶操作とかされてんのか・・・。


「悪祓士のキヨシくん」修行編完結。

修行方針がドラゴンボールなんよ。

いや、面白いのでいいんだけど。

そして掲載順位が爆上がりしてますね。

いいぞいいぞ。

やっぱラスボス候補が出てきたから、盛り上がったのかな。


「あかね噺」前座修業編終了。

そして何と3年後!?

更にパリ!?

どうなってんだ。

かっ飛ばすなあ。

3年の時間分、しっかり腕を上げていて欲しいですね。


「しのびごと」血界という新ワード出てきたね。

バトル漫画らしくなってきました。

しかしどこか気が抜けた感じなのがいい味。

次号Cカラー、勢いノッてんね!

素晴らしいことです。


スペシャルコラボ「こち亀×超条先輩」。

こち亀はこのくらいの頻度で読みたくなりますね。

超条先輩も、警察つながりでいいコラボでした。

日暮何の役にも経ってねえな!


で、「超巡!超条先輩」本編。

こっちは長いあとがきって感じでしたね。

いずみの好きなやつ。

やっぱみんな両さん好きだよね、っていう。


「シド・クラフトの最終推理」豪華客船編。

シドとフランベリ警部が新婚夫婦を装って潜入。

しかし凄い回だったな。

「フランベリ警部可愛い」と

「エリオ可愛い」と

「第一の爆弾回収」と

「黒幕の存在」を

一気にぶち込んで来ましたよ。

天才。


「キルアオ」定位置となりつつあった巻末から復帰。

やっぱ、「殺し屋」と「学生」の両方をミックスしたら

超面白いよね。

そして、今回は犬飼の掘り下げ。

ちょっと盲目なところあるけど、デキるキャラでした。

十三の指導とかもう必要ない・・・ことはないか。

蛇食うな。


「ウィッチウォッチ」回想編終了。

長かったよ、回想編。

まあ、これ以上コンパクトにはできないんだろうけど。

そして、ニコが戻るまでつかの間の平和、

ということでまた日常編に戻るのかな。

日常が一番面白いからな!


「魔男のイチ」負けイベントは負けイベントだけど。

ここでデスカラス本気モードはアツいでしょ!

みんな大好きデスカラスちゃん。

さて、この反世界魔法の習得条件って何なんでしょうね。

破裂させても生きてるっぽいですが。


さっきも書いたけど、巻末争いに異変アリ。

「HAKUTAKU」は定位置となっていますが、

その他は混戦状態といったところか。

イチはこないだ表紙&巻頭貰ってたから全然大丈夫だろうけど、

「願いのアストロ」はちょっとマズいか?

バトル大会始めちゃったけど、ウケるかな・・・?

「超巡!超条先輩」も巻末近辺だなあ。

ギャグ枠としてロボコと共に残って欲しいんだけどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする