和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

サブクラス解放されたけど。

2025-01-29 19:56:00 | いつもの日記。
世界樹3、サブクラス解放されました。

・・・が、今ひとつメリットが分からない。


いや、違うクラスのスキルが使えるようになるというのは分かる。

けど、例えばウチのウォリアーさんは

完全に殴り特化なのよ。

通常攻撃を限りなく強くしたい。

となると、どのサブクラスを設定しても

結局ウォリアーのスキルにポイント振っちゃう。

意味なくない?


取り敢えず、割と暇してるモンクさんにプリンセスを設定しました。

ターン経過回復、戦闘終了時回復、歩くと回復。

これは鬼。

他の支援スキルもよさそう。


今仕様を調べたら、

「サブクラスを設定すると無条件で5スキルポイント獲得」

だって!

えー、それ、無意味にサブクラスセットしといて、

ポイントだけ貰うのもアリだねー。


もうちょっと悩みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adoとの化学反応。

2025-01-29 13:04:40 | いつもの日記。
【Ado】エルフ


この曲好きだわー。

やっぱAdoはいいね。


で、曲作ったのが「てにをは」って人で

「ギラギラ」作った人なのよね。

「ギラギラ」大好き。

似た系譜だと思ってるので、これはもう「てにをは」が好きなんだな。


Adoとの化学反応凄いよね。

歌い手が曲を、曲が歌い手を引き立てあってる。


ドラマの主題歌らしいですが、

その割にMVの伸びが今ひとつなような。

えー、この曲めっちゃいいじゃんよ。

何でこれが伸びない?

暗いからか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味にずーっと好き。

2025-01-29 13:01:31 | いつもの日記。
BUCK-TICKの「ヒロイン」って曲が昔から地味に好きです。


凄く好き、なら「ミウ」とか「凍える」とかなんですけど、

地味に好き。

初めて聴いたときから妙に頭に残って、

定期的に聴き返したりしてます。


何だろう、あのクセになる曲。

味わい深すぎるだろ。


多分、櫻井敦司が歌うからいいし、

BUCK-TICKが演奏するからいいんだろうな。

とんでもない魅力だと思う。

カリスマ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃から苦手なこと。

2025-01-29 10:39:16 | いつもの日記。
前にも言ったかも知れないけど、

「16時」とか「23時」とか、12時超えた24時間表記が

パッと分からないことがある。


例えば15時って一瞬「夕方の5時」って思っちゃわない?

確か幼稚園か小学校かで時計の見方を習うんだけど、

その時から12時以降は苦手だった気がする。

未だに、あんまり成長できてない。


子供の頃苦手だったことって、

年を経ても結構苦手なままだったりするよねという話。

いずみ、何なら掛け算の九九も苦手だからね。

・・・よくそれで理系に進めたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする