和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

運動できてる。

2025-01-12 23:32:00 | いつもの日記。
今日は運動頑張った・・・と、思う。

いずみ的には頑張った。


でも足りないんだろうなあ・・・。


できる範囲で頑張るしかないと思うよ。

できてない、と思い込んで

逆に一切やらなくなるのが1番まずい。


できてる!

いずみ運動できてるよ!


自分で自分に言い聞かせるしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界樹のゲーム性は損なわれている。

2025-01-12 21:03:00 | いつもの日記。
世界樹もそうだけど、

最近、難易度選択のあるゲームは全部簡単なやつにしてる。

イージーモード的な。


サクサク進められていいんだけど、

これ、製作者の意図したゲーム体験ではないのでは。


いやー、難易度選択があって高難度にすると、

必死でレベル上げたり、

何度もリトライしたり、

最悪、攻略サイト見てそれをなぞるだけになったりするのが

すげー嫌なんだよね。

なので、必ずイージーにしちゃうの。

時間がかかるの辛い。


リメイク・リマスターはそれでいいと思うけど、

新規IPとかでそれをやられちゃうとねえ。


次やる予定の「ユニコーンオーバーロード」は

難易度設定ナシだといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B4Fボス攻略。

2025-01-12 15:45:03 | いつもの日記。
世界樹の迷宮3、B4Fのボス撃破。

勿論楽勝でした。

さすがPicnic。


逃げ回るのを追いかけるのが面倒だったかな?

でも、こういうギミックボスは面白いと思います。

世界樹シリーズのボスはもっと堂々と構えていて欲しい、

という気持ちもあるけれども。


さて、これで1階層終わりかな?

2階層に到達してポータルポイント的なものが出てきたら、

1階層のサブイベントをこなしたいですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要調査。

2025-01-12 12:53:00 | いつもの日記。
シレン6って凄い評判いいよねえ。

ガチローグライクが、この時代にヒットするって凄い。


何がよかったんだろう。

割と王道でまとめたのがよかったのかな?


個人的に、正統派ローグライクはもう完成されてると思うんだよね。

日本で言うならトルネコ1でほぼ完璧でしょ。

それを、シレン6はどう工夫しているのか。

ちゃんと調べてみたいです。


・・・プレイしたいって意味ではなくて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い。

2025-01-12 11:46:00 | いつもの日記。
甘いおかずはご飯に合わない、

という意見をよく目にしますね。

例えばカボチャとか。


いずみは割と平気な方ですねー。

カボチャの煮物とか大好き。

栗ご飯、さつまいもご飯とかも。


肉じゃがとかも、ちょっと甘めにしたいです。

みりん強めで。


昨日話したレンコンについても、

ちょっと甘めのきんぴらとかにしたい。

そういう料理を覚えたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする