和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「人類は衰退しました (2)」読了。

2009-10-26 09:58:00 | 読書感想文。
うん、特に何もないですな!
・・・いや、良い意味で。

そんな2巻目。
ほんと、平和な話です。
童話とかに近いのかもしれないけど、基本的な文体というかベーシックな部分で
ちょっとヒネリが効いています。
小学生にはちょっとつらいかもしれない、くらいのレベルですが。

実は、既に3、4巻も手元にあるのです。
早速読んでしまおうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査中。

2009-10-25 22:55:55 | いつもの日記。
近々発売される、DSの「光の4戦士」って実際どうなんでしょうね?

発表された時、ネット上で「これはねぇよ」的な扱いを受けていましたが。
公式とか見てみると、意外と悪くない気がするんですよ。
キャラも可愛いし、堂々と昔ながらの王道RPGを謳ってる辺りが。

取り敢えず、一旦様子見ですかねぇ・・・。
そんなホイホイゲーム買えるほど豊かじゃねぇんだよ。と。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンディング。

2009-10-24 22:31:05 | いつもの日記。
ロロナのアトリエ、終わりましたー。
ばっちりトゥルーエンドです。

今回は、そこそこ簡単だったかなあ。
あと、長かったです。
クリアまで20時間超ですよ。
アトリエシリーズって、もっと短かった気がするんですが・・・。

その代わりといっては何ですが、一周でほぼ全てのアイテムを調合できました。
冒険者レベルをガツンと上げないと入手できないレシピは無理でしたけどね。
うーん、それは良いのか悪いのか。
僕としては、もっと山盛りアイテムがあって欲しかったなあ。

いやまあ、その辺踏まえても、十分楽しかったですよ。
あとは、バグさえなければ・・・。
結局、一日一回ペースでフリーズしてましたからね。
もう一回くらいパッチ当てて欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君に届け (1)~(4)」読了。

2009-10-23 13:24:44 | 読書感想文。
ものすげえ今更なんですけど、「君に届け」1巻~4巻読みました。
既刊は8冊ですかね?
これは、取り敢えず継続して読みたいと思います。

しかし、これはもう主人公・爽子の勝利ですね。
何という秀逸キャラ。
彼女を補うように設計されたであろう友人たちと相まって、実に見事な人間関係を
作り上げているんじゃないでしょうか。
キャラから話を作るってのは、こういうことを言うんだろうなぁ。

それにしても、この話ってこれ以上どう広げるの?
恋愛方面にばっかり偏ってもらっても困るけど、もう風早とくっついて終わり、
くらいしかやることないんじゃないの?
うーん、少女漫画はちょっと弱いので良く分かりません。
良く考えたら、「V・B・ローズ」以来だわ、少女漫画。

アニメ始まってますが、爽子役は能登麻美子なんですね。
なんちゅーか、ハマりすぎだろう。変な意味で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人類は衰退しました (1)」読了。

2009-10-23 12:59:09 | 読書感想文。
ついにガガガ文庫ですよ。
「ついに」の意味が分からないですが。

本作は、ヒトという種が緩やかに衰退してしまい、代わりに妖精さんたちが
栄えた地球のお話。
読む前は、結構殺伐としたイメージだったんですが・・・。
全然間違ってましたね。

何だ、このほんわかのほほんとした作品は。

基本、血生臭いことが起こったり大事件が勃発したりすることはありません。
となると何を楽しむのだ?ということになってしまいますが。
端的には、大勢の妖精さんたちとの対話そのものを楽しむ作品かと思います。
妖精さんたちは、みんな楽しいことが好きで争いや諍いもなく、少年のような存在。
イメージとしては、「よつばと!」のよつばみたいな。
あと、「もやしもん」の菌たちがワイワイ騒いでる感じ。
その辺に近いです。

衰退した人類であるところの主人公は、彼らと人類の間を取り持ったりすることを
仕事としているのですが・・・そんな平和な彼らとの間に揉め事もなくて。
妖精さんの不思議な生態を観察して、一緒に騒いで遊んで終わり。
――みたいな。

そういう作品なので、台詞回しが全てと言っても過言じゃないですね。
これがもう、妖精さんの可愛らしさが全面に押し出された見事っぷりで。
ほのぼのと楽しめてしまいました。
既刊4冊、読破したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権限フル活用。

2009-10-22 13:03:53 | いつもの日記。
そういえば僕はアルトネリコのオフィシャルサポーターなんでした。
ほら、アルポータルとか貼ってるじゃないですか。アレの絡みで。
で、そんなオフィシャルサポーターな僕は、ある程度アルトネリコ3の画像を
使用できるのです。
そんなわけで、布教とか自己満足とか普段何もないブログに華をとかを兼ねて
ばーんと画像貼りまくってみたいと思います。


(C)GUST CO.,LTD. 2010 (C)2010 NBGI




まずは、ヒロインその1、咲さん。


咲っつーと僕はもう麻雀がべらぼうに強い百合っ娘しか想像できません。
もうひとりのヒロインと百合百合した展開になると凄く楽しいですね。
そんな展開あるかボケェ!
和名なのに金髪。まぁアルトネリコってそういうごちゃごちゃな世界観なんで。



続いて、もうひとりのヒロイン、フィンネルさん。
ファンネル言うな。


黒髪ロングは男の浪漫。
いや、黒なのか微妙な色だけども。
で、その割に名前は西洋風、と。
この娘、何が凄いって、


脱ぎます。
ちょ、おまっ、マジで?
これ大丈夫なの?PS3的に。
パンツじゃないから恥ずかしくない理論ですか!?
・・・良いんだけどさ。
何か、成長システム的な部分で、レーヴァテイルとしての力を解放するために
脱ぐんだそうです。
シュレリア様とか逆に着こんでましたけどね。リンケージ。

ついでに、


3Dモデル。
うん、お見事。色んな意味で。
コレがリアルタイムでぐりんぐりん動くのかなー、と思うとワクワクしますねぇ。


さて、ヒロイン紹介はこれくらいにして。
世界観その他の紹介とまいりましょー。


相変わらずなワールドマップ画面。
1、2をやってる人にとってはお馴染みですね。
何気に毎回ワールドマップBGMも秀逸なんで、今回も期待大です。



町の中の様子。
よもや!
キャラはデフォルメじゃなく普通な頭身でモデリングされております。
お美しい。
ドット絵も好きですが、たまにコケることがありますからね・・・。
今回のこのグラフィックなら、不満は特になさそうな感じ。
コレは何というか、どことなくクーロンズゲートちっくな雰囲気ですな。



イベントシーン。
うん、やっぱりいつもの感じにピッタリはまってますね。
この3D化は成功なんじゃないでしょうか。



調合(グラスメルク)も健在。
・・・どうかすると、アトリエシリーズより気合入ってますからね。
ここにも期待です。
こんなにアイテム作らないよ!?と引くくらいのボリュームが欲しいところ。



戦闘シーン。
かぁぁっちょいぃぃー。
つか、何かすげー派手ですね。ホントにこれアルトネリコか?
まぁ、肝心なのは詩魔法ですので、画像で認識するのは無理があるんですけど。

残念ながら、詩魔法の演出やシステムが分かるようなものは入手できませんでした。
また次の機会にでも。
そんな機会があるのかどうかも分かりませんが。

と、以上、アルトネリコオフィシャルサポーターに使用が許可された画像から
ピックアップしてお送りしました。
こんなに画像貼ったの初めてですよ。マジで。
何にしても、発売が楽しみですにゃー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは卑怯すぎる。

2009-10-21 09:24:47 | いつもの日記。
ペルソナ3ポータブル PV第2弾


反則だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記らしい日記。

2009-10-20 13:32:47 | いつもの日記。
最近は実に日記らしいことばかり書いていますね。
うん、つまらん。
いや、元から面白おかしい日記じゃないんだけどさ。

そんなわけで今日の日記。

今日は自社に行ってきたよ!
何か、前に契約してた会社から今頃になって
「契約解除関連の書類書いてくれ」
って言われたんだってさ!
めんどくせえよ!
ま、行きましたけーどーもー。
書類書いて提出して終わり。5分くらいだね!
・・・馬鹿らし。

それだけじゃアレなんで、アニメイトとか寄ってきたよ!
ヲタクの鑑だね!
いやー、ドロッセルお嬢様のフィギュアがもう一個くらい欲しくてですね。
400円ガチャのやつ。
こないだ買った店からは撤去されてたですよ。
ところが、これがアニメイトにも置いてなくて。
うーん、もう時期が外れてしまったんですかね。
どこかで見かけた人は、是非ご一報をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者。

2009-10-19 22:20:58 | いつもの日記。
今日は、リハビリの散歩がてら歯医者へ行って来ました。
元々、親不知を抜かなきゃいけなかったのを散々延期してたんですよ。
折角時間があるのだから、ということで。

・・・ところが。
実際に行ってみるとやっぱりストレスが強くてですね。
医者のアドバイスもあって、抜くのは保留することにしましたよ。
何というチキン。チキン言うな。

そんなわけで、取り敢えず定期健診の通常メニューだけこなして帰りましたとさ。
良いのかなぁ。
良いわきゃねぇよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ。

2009-10-18 19:24:04 | いつもの日記。
リハビリの散歩、続けてます。

一般的には運動するとストレス解消になるとかスッキリするとか言いますよね。
しかし、僕の場合体を動かすとイライラするんですが。
歩いてる最中もだし、家に帰ってからも腹痛とか吐き気とか・・・。
結局、個人差ってことですよね。

しかし、この程度のストレスで参っているようでは仕事なんかできません。
頑張って克服したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする