和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ついに来た。

2011-06-23 16:57:37 | いつもの日記。
iPhone5が九月に出るとか。
うわぁ・・・どうしよう。
今使ってるiPhone3GSがそろそろアレなので買い換えたいんですが、5まで待つべき?
7月で2年縛りが終わるからさー、7月の内に買い換えたいんだけど。

さて、そもそも、だ。
iPhone5とは何が凄いのか。
iPhone4に比べ、何がどれほど優れているのか、ですよ。
今分かってることは、カメラが凄い。
でもね、僕、カメラどうでもいいんだよね。
写真撮りたかったらデジカメ使うわ。
簡易的に使えるのは便利だけど、それなら今のスペックでも充分だからね。

逆に、何が優れていると嬉しい?
そりゃ、通信速度と通話の安定性だね。
・・・もしかしてこれ、端末殆ど関係なくないか?
あ、あとはバッテリーのもちがいいと嬉しい。
要は、基本能力の向上ね。
その辺は、やっぱり最新のが強いのかしら。

っていうか、これまでの話を台無しにするみたいだけど、現状のスペックでも不満はないのよね。
そりゃもっと動作が速くなるといいなとかは思うけど。
それより何より、今のへたった電池を替えたい。
あと、ネットがちゃんと繋がるようになって欲しい。
・・・だったら、別に4でもいいんじゃないかなあ。

とにかく、7月半ばくらいまでには決めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってまいりました。

2011-06-23 14:47:19 | いつもの日記。
暑いよ! バカじゃないの!? ねえ、バカじゃないの!?
急に暑くなりましたね。室温32度だって。
何なんだ一体。身体がついてきませんよ。
取り敢えず、倒れないように気をつけたいと思います。

クーラーを使わない納涼情報。
・・・いやゴメン別にそんな面白いネタはねえよ?
納涼情報――を、教えてくださいのコーナー。
僕が知ってるのは、濡れタオルを頭に置いて扇風機の風浴びるとか。
扇風機前に水入れて冷凍したペットボトルを置いてみるとか。
後者は実践したことないな。いずれやってみよう。
いやね、クーラー濫用すると電気代がえらいことになるじゃないですか。
なのでなるべく使わないようにしたいと思ってはいるんですけど。
でも、変にクーラー禁止して具合悪くなったら元も子もないよね。
コンクリートと色んな機械の排熱に囲まれた現代社会では、クーラーは必要悪なのです。
多分。

ウチには金魚がいるのですが、なかなか涼やか。
・・・けど水温は31度!
やっべ、金魚って30度くらいまでに抑えなきゃいけなかった気がする。
大丈夫だろうか・・・。
去年も大丈夫だったから多分大丈夫だとは思うんだけどね。

あー、あと、暑いとPCが不安。
まぁ32度とか33度でどうこうなることもないと思うんだけど・・・。
なるかな? 精密機械だしねぇ。
何にせよちょっと怖いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2011-06-22 20:33:41 | いつもの日記。
PS2の名作、ICOとワンダと巨像がPS3で出るそうですね。
もちろんHDリマスター。
どちらも9月下旬発売で3980円だってさ。
これは何気に凄いと思うんですよね。
・・・ま、僕はどっちもやってないんだけどな!
ICOは難しそうだからやってない。
ワンダと巨像は3D酔いが酷いらしいからやってない。
けど、どっちもやりたいよなー・・・。

小説書こうかなーと思ったんだけど、書けなかった。
ネタがないからじゃない。
ネタがアレすぎたから。
既婚男性が妻以外に好きな人ができて、その人を妻に内緒で拉致監禁する話。
・・・ネタそのものが酷いってのもあるけど、何よりオチが思いつかなかったんだな!
脊髄反射小説、初の失敗。
昔だったらこれくらいのネタでも上手く調理できた気がするんだけどなぁ。
腕が落ちたというよりも、自重精神が強くなったという感じ。
いかんなぁ。腕が落ちるよりよっぽど問題です。

JALがボーナス出すらしい・・・。
いいな。僕、ボーナスってこれまで1回しか貰ったことないよ。
まぁ、色々言いたいことはあるけど自主規制にひっかかるのでここまで。
・・・妬ましい。

今日まで、今週のBLEACHを読んでないことに気付かなかった。
で、読んだ。
・・・・・・これでいいのかBLEACH。
正直あんまり面白くない気がする。
こないだのセンターカラー+数週くらいで分かりやすい結果を出さなきゃアウトかも、
というのが僕の持論なんですが、そろそろアウトな気がするよ。
今はまだ、他に打ち切り候補もいるからそうそう切られはしないと思うけども。
こんなんじゃまだまだだよ!
BLEACHはもっと面白くなるはずなんです。
気長に待ってれば、きっとこの後隊長以下死神の皆さんが勢ぞろいして楽しくなるはず。
けど、今のジャンプはそれを待ってはくれない気がするんだ。
ジャンプ流王道バトル漫画のBLEACHに勢いがないのは悲しいことです。
何とか頑張って巻き返してくれー。具体例は思い浮かばないけどもー。

暑い。やばい。室温が30度超えてる。
下手すると熱中症とかになるよ。
水分取らないとなー。
皆さんもお気をつけて。
昨日だったか、北海道でも30度くらいまでいったらしいですからねー。
どの地域でも、油断禁物です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝、その後。

2011-06-22 08:37:25 | いつもの日記。
先日、何となく宣伝をしてみたよという話をしましたが。
結果報告ー。

変わりねえ。

いつも通りなPV数でございます。
最近いっぱい日記書いてるからその分多いといえば多いんだけど。
それは宣伝関係ねえ。

分かった。やっぱ小説を書かないと駄目なんだ。
ウチは小説のブログだからね!
小説を書けばPV数増えるんだ。
うんうんきっとそうだ。

もしくはアニメ話盛りだくさんじゃないと駄目、とか。
そうだったら、泣くかも知れない。
ウチはアニメブログじゃねえよ!
・・・ねえよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2011-06-22 08:17:41 | いつもの日記。
今日はまた雨ですよ。
晴れたの昨日だけかよ!
一瞬過ぎる。

そらのおとしものf ねんどろいど ニンフ
ちょっとー、ニンフ贔屓されすぎじゃねー?
なにこのねんどろいど。超可愛いんですけどー。
以前から、ニンフのフィギュアは出来が異常によくてびっくりすることが多々ありました。
愛されてるなー。
やっぱそらおとでは一番人気なんかなー。
個人的には、アストレアが好きなんですけど。バカで。
あ、あとトモ子。声が初音ミクだから。

辛いお菓子が食べたいな、と思って激辛を謳っているお菓子を買った。
――辛すぎた。
何だよこれ! あんまりだよ! こんなん食えるかよ!
僕はカラムーチョレベルを期待していたんです。
けど、実際には暴君ハバネロレベルでした。
コーヒー飲んで牛乳飲んで、少し落ち着いたけどまだ唇がヒリヒリします。
さじ加減って大事だよね、というお話。

アニメのBLEACHが面白い。
やっぱBLEACHは死神がいっぱい出てきて卍解しまくる展開がいいね!
山本総隊長つえー。
千本桜かっけー。
狛村隊長はとっとと卍解しろ!
とか思ってたらあっという間に30分。
いいなー。楽しいなー。
本誌の展開がだるいだけに、アニメだけでも頑張って欲しいところです。

髪切りに行かなきゃ・・・。
もうボサボサでございますよ。
前髪が目に入ってチクチクするし、寝癖も酷い。直らない。
床屋嫌いなんだよなー。散髪後、満足した試しがない。
でもまぁ、仕方ないんで行ってくるしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2011-06-21 12:48:33 | いつもの日記。
メグッポイドの中の人が中島愛ということを今日初めて知った。
ああ! だからメグッポイドか! だからGUMIか!
なーるーほーどーなー。
・・・これまで知らなかったという事実が逆にすげえ。
ちなみに、VOCALOID3には喜多村英梨キャラもいるらしいですよ。
リアルキタエロイド。注目。

夜、ウチの近くの家から赤ん坊が泣く声が聞こえる。
大体週に1回くらい。何事かと思うほど悲痛な感じの泣き声が、うっすらと。
虐待でもされてるんじゃなかろーか・・・と考えてたんですが、最近気づいた。
この声、今のウチに引っ越してきた当初から聞こえてるよね?
かれこれ4年くらい?
この赤ん坊は、4年間ずっと、週一ペースで、同じ声で、泣いてるの?
おおおおお、おかしくね?
ちょ、ま、マジで? 有り得なくね? ずっと赤ん坊のまま成長してないってことでしょ?
虐待とかそれどころじゃねえよ! マジなホラーだよ!
・・・深く考えたら怖いので、2人目3人目の子供が産まれたんだろうと思っておきます。

メルルのアトリエ、声優さんインタビュー。
『メルルのアトリエ』特別企画で3大ヒロインの声優陣へのインタビューをお届け-電撃オンライン
くそう。こういうの見ると、やっぱり発売後すぐに欲しくなるよね。
まぁそれはおいておくとしても、こういうインタビュー記事は大好きです。
っていうか声優さんへのインタビューなんだから、音声にしてくれればよかったのにー。
動画・・・は、別にいいです。

今日は久々に晴れました。
最近ずっと雨だったからね。よかったよかった。
しかし、5月の上旬くらいまでは雨が降らずに水不足だーって言われてたんですよ。
それが今では日照不足なんだって。
極端すぎる・・・。
もうちょっとこう、分散して頂けないものですかね。
自然が相手だと、なかなかどうして上手くいかないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモメモ。

2011-06-20 12:20:04 | いつもの日記。
最近イラッとする言葉。

・女子力
・草食系男子
・著作権
・震災の影響で
・自己責任
・若者の~離れ
・努力
・韓流
・年金

それぞれ何でイラッとするのかは伏せておくことにします。
取り敢えず、何か小説のネタにでもなればなぁ。
ということで、メモメモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2011-06-20 00:31:48 | いつもの日記。
石巻貝が増えたー!
いや、ウチの水槽の話なんですけどね。金魚飼ってるやつ。
コケ掃除の目的で、石巻貝を常時2~3匹入れてるんですが、何かこないだ見知らぬ
小さな貝が増えてやがった。
・・・もしかして繁殖してる?
しかし、ネットで調べると石巻貝は淡水では繁殖しないとのこと。
スネールというヤツの卵が水草にくっついてくることがまれにあるらしく、
それが孵化したのではないかと。
まぁ原因が分かれば何だっていいんだけどさ。とにかく、超びっくりしたわ。

ここ数日、やっと本が読める周期に入ってきた。
これまで読みたくても読めなかった本が結構な量たまってるので、さっさと読みたい。
差し当たって、電波女と青春男の8巻かな。
これで完結らしいので、楽しみにしています。
SF版は・・・取り敢えず今はなかったことにしておく。
後で気が向いたら読んでみよう。

その代わりと言っては何だけど、ゲーム熱が冷めた。
それはもう急速に冷めた。
こないだからちょくちょく言ってることではあるんだけどね。
ちょっと、もうしばらくいいです。
何かこう軽いヤツを暇つぶしにやれれば、それで。
大作RPGとか濃厚なアクションとか、そういうのはマジ遠慮しときます。
我ながら何ともムラッ気の多い人間だな。

唐突だけど、萌えって難しいよね。
前に言った通り、ロウきゅーぶの絵は好みじゃない。
けど、世間では相当人気のあるイラストレーターらしいんですよ。
となると、結局それって僕の好みの問題ということになるんだけどさ。
自分の好みのものを蒐集するというのが、もう既に難しいなっていう話。
自分自身、どういうのが好みなのか完全には把握できないもん。
最近では取り敢えずブリキ絵がド真ん中ではあるんだけど。

意外なところでいくと、最近スケットダンスのヒメコが萌える。
何あいつ、超可愛い。
いや、昔から地味に好きではあったんだけどさ。最近のバレンタイン話とか特によかった。
でもヒメコっていわゆるベタな萌えキャラとはだいぶ違うわけじゃない。
そういうのを発掘するのは、本当に難しい。
なかなか話題にならないし、そうなると知る機会がまずないでしょ。
しかも、話題になる=他人からのオススメとか、究極的にはアテにならないわけだしさー。
大々的に宣伝されてる作品とか有名作品を漁ればいいってわけじゃない。
そうなるともう、自分で地道に探していくしかないわけで。
もちろん、僕としてはその作業自体が既に楽しいんだけどね。
なかなか自分のツボにヒットするものに巡り会えないなぁ、と。

僕の場合、それを作る側・提供する側でもあるんだけど、自分で作るのは何か違うんだよ。
もちろん自分で作ったキャラも話も大好きだけどね?
自分とは違う感性やら感覚やらを刺激することが目的みたいなところがあるから。
いちユーザーとしていいものに巡り会えるかどうかというのは、最終的には運かなぁと。
この世界も、何気に一期一会なところがあるのかもしれないねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れ。

2011-06-19 14:54:55 | いつもの日記。
今日の夕飯はおでんの予定。
・・・もうほぼ夏なのにね。
いいんです。季節とか関係ねえよ!

というのも、やたら大根が余ったせいなんですねー。
余った大根を有効に使う料理が、おでん以外に浮かばなかった。
なので仕方ないのです。

しかし、他の具材がなー。
さすがにこの時期になるとおでんセット的なものは売っておらず。
結局、ちくわとか厚揚とかをバラバラに買って参りましたよ。
ちょっと全体的に具の種類が少なく、その割に値が張る感じになってしまいました。
季節を外すとこうも痛いものなのか。

でもいいんです。基本的におでん好きなので。おでん超うまい。
最近では、市販のいわゆるおでんの素など使わずに作れるようになりました。
むしろその方がおいしくできる感じ。
圧力鍋で作ると時間もあんまりかからないしねー。

さて、そんなわけで、ちょっと早いけど準備始めちゃおうかな。
さすがに早過ぎるかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2011-06-18 23:01:16 | いつもの日記。
実は、個人的にロウきゅーぶ! のキャラデザはあんまり好きじゃない。
いや、何だかロリ可愛いのは分からんじゃないよ?
けど、ぶっちゃけキャラの見分けがつきません。
僕的にはロリキャラといえば八九寺とかアスタロッテとか小鳩とかのイメージ。
なのでこっち系のロリキャラは実は得意ではないんですな。
アニメではその辺少しでも解消されてるといいなぁ。
内面とかお話自体は好きなだけに。

GA文庫の新刊に「お前のご奉仕はその程度か?」というのがある。
http://moritarail.blog108.fc2.com/blog-entry-112.html
何これ超気になるんですけど!
何だこのタイトル。意味分からん。分からんけど、ときめく!
いいなー。ズルいなー。

吉野家で鰻丼を食う。
まあ、普通にうまかったです。550円でこれなら、結構いいかも。
基本的に自分で作る方が安いんだけど、スーパーで買う鰻は当たり外れが激しいのよね。
安定してこのレベルが食べれるなら、いいんじゃないのかなと。

しかし鰻丼か。
もう夏なんだなぁ・・・。
鰻が出回ると、やっぱり夏だなって思いますね。
どうも鰻の旬は夏ではないらしいけどな!
あと、産地偽装が大きく取り上げられるきっかけとなったのが鰻ということもあって、
そういう意味の信用が今ひとつありません。
でも鰻好きだしなー。ということで、開き直って食ってます。
結局、偽装されたら個人にはもう確認しようもないし!
気をつけようがねーや。
健康被害がでたら、もう諦めるしかないんじゃないかなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする