春の嵐とでも言いましょうか。すごい雨でした。
佐世保では、崖くずれの恐れありで避難勧告も出たようですが、この雨で、一気に椎茸が大きくなり、筍と共に今夜の食卓に上ります。
有明海から本明川の上空に雲の通り道があるそうです。
だから、本明川のあっちとこっちでは、天気が真反対なんてこともしばしばなのですが…
今日も、昨日からの名残の雲が、本明川から有明海方向にかなり早いスピードで流れていました。
庭ではクルメツツジが咲き出しました。ゴールデンウィークは、諫早公園のツツジ祭り。雲仙ではミヤマキリシマが見頃になります。
春もピーク。そろそろ折り返し地点になって、暑い夏の準備が始まるのかな?
もう少し、春気分を味わっていたいですけど。