No.340
●購入先:東京シティアイ(KITTE丸の内B1F)
●製造元:伊豆フェルメンテ
●販売者:静鉄ストア
●購入先:東京シティアイ(KITTE丸の内B1F)
●製造元:伊豆フェルメンテ
●販売者:静鉄ストア
●値段:680円
●主な原材料:パイナップル、果糖、ブドウ糖、砂糖、濃縮パイナップル果汁、濃縮レモン果汁
・2024年8月10日(土)購入
●主な原材料:パイナップル、果糖、ブドウ糖、砂糖、濃縮パイナップル果汁、濃縮レモン果汁
・2024年8月10日(土)購入

これもKITTEで行われていた「台湾文化夜市」で購入した商品。


台湾で作られたのではなく、台湾産のパイナップルを使って、静岡県で作られた商品です。
伊豆フェルメンテは、以前、ニューサマーオレンジジャムを紹介したことがある、三島市の会社。作り方や味は、あくまで日本風になっています。

濃厚なパイナップルの味が感じられます。
甘さはさほどでもなく、パインの酸っぱさが出ている仕上がりですね。
後味もしっかり残ります。

輸入果物を使い日本で製造したジャムは、あまりないパターンです。