ジャムおじさん?の記録ブログ

趣味で買っては食べている、ジャムを記録してゆくブログ

(勝手に)ジャム・オブ・ザ・イヤー2022

2022年12月31日 20時07分15秒 | その他・雑記
大晦日恒例(?)
「(勝手に)ジャム・オブ・ザ・イヤー2022」の時間がやってまいりました。

今年、このブログで紹介したジャムは59個。
その中から、自分がいちばん印象に残ったジャムを選んでみます。

ジャムの蓋を開け、ひと口、食べた瞬間に「わーっ」と感心したジャムが候補作になります。
でも、その時は良くても、他のジャムと比べてみると、うーん。やっぱり、ちょっと落ちるかなあ…と思ったジャムもあります。

そうして厳選したジャムは以下の、6種類になりました。
果たして、どのジャムが一番でしょうか?


かんきつ
●購入先:トランドール佐賀駅店
●製造元:大分大山町農業協同組合・木の花ガルテン
●値段:594円
●主な原材料:伊予柑、ネーブルオレンジ、夏柑、甘夏、不知火、精製蜂蜜、リンゴ濃縮果汁

2022年の最後の最後に候補に滑り込んだ商品。
これだけ多彩な柑橘類を素材にしながら、バランスを崩すことなくまとめあげた点を評価しました。




クレメンティンこんふぃちゅーる
●購入先:武雄温泉駅観光案内所
●製造元:田島柑橘園&加工所
●値段:583円
●主な原材料:クレメンティン、グラニュー糖

素材の「クレメンティン」の珍しさからノミネート。
やはりジャムは、素材選びからキチンとしていないと良いものは作れません。
希少種を育て上げ、貴重なジャムに仕上げたところが、高い評価につながりました。




宮崎県産皮ごとバナナジャム
●購入先/こだわりや溝口店
●製造元/ネクストファーム
●値段/900円
●主な原材料/バナナ、ビートグラニュー糖、へべす

皮まで食べられるバナナをジャムに仕上げました。
希少性もさることながら、バナナの甘さ、食感、風味を、ジャムにしてもキチンと味わわせてくれるところが、なかなかのものです。




黄金桃ジャム
●購入先/恵那市観光物産館「えなてらす」
●製造元/小池手造り農産加工所
●販売者/馥郁農園
●値段/580円
●主な原材料/モモ、グラニュー糖、レモン果汁

モモらしい味、食感、香り、風味を、最高級レベルで味わえる逸品。
それでいて、モモの欠点である水っぽさを煮込むことで感じさせません。



ライム&ゆずマーマレード
●購入先:道後湯之町・十五万石
●製造元:アトリウム
●値段:1300円
●主な原材料:ゆず、グラニュー糖、ライム皮

柑橘類王国、愛媛県の素晴らしさを感じさせてくれた商品。
ゆずだけではなく、そこへライムを合わせてマーマレードにしようとする発想が素敵です。
このライムが、実によく効いているんですよね。鼻や舌に心地よいです。




柑橘と甘糀のジャム
●購入先:物産館 サンリバー四万十
●製造元:宮居醤油店
●値段:670円
●主な原材料:ネーブルオレンジ、伊予柑、甘糀、砂糖、レモン果汁

柑橘類と甘糀を合わせようと考えるところで、すでにただ者じゃあない。
この糀が実に合うんです。実に絶妙なバランスです。






さて………今回は悩みます。
2つ選べと言われたら、「ライム&ゆずマーマレード」と「柑橘と甘糀のジャム」かなあ。
どちらも甲乙つけがたい。なかなか選べません……

えい、決めました。


これです!
愛媛県八幡浜市の「アトリウム」の作品。
(勝手に)ジャム・オブ・ザ・イヤー2022は「ライム&ゆずマーマレード」に決めました!

素材型、直球勝負の商品ですが、ライムをいかに巧く使うかが決め手。
いまだに、味の印象は舌に残っています。

さて、2023年はどんなジャムに出会えるのでしょうか。
僕も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんきつ/木の花ガルテン

2022年12月30日 21時14分07秒 | 果物のジャム/コンフィチュール
No.212
●購入先:トランドール佐賀駅店
●製造元:大分大山町農業協同組合・木の花ガルテン
●値段:594円
●主な原材料:伊予柑、ネーブルオレンジ、夏柑、甘夏、不知火、精製蜂蜜、リンゴ濃縮果汁
・2022年9月23日(金)購入


西九州新幹線開業シリーズ、そして2022年に紹介する最後の1個。
また最後にすごいのが残っていました。

「トランドール」はJR九州が駅内に展開する焼き立てパン屋さんで、九州へ行くとよく立ち寄るのですが。
そこの、佐賀駅店の物販コーナーに置いてあったのがこれです。


原材料名を見れば、柑橘類の目白押し(笑)
これだけ混ぜて、味がケンカしないのかとすら、余計な心配をしてしまうのですが。

いやあ、見事に調和して食べやすい「ジャム」に仕上げています。
「」をつけたのは、砂糖を加えていないから。
ただ、蜂蜜が入っているので、JAS(日本農林規格)ではジャムになりそうなのですが、あえて?「フルーツスプレッド」にしているのでしょうか。
蜂蜜は、最小限に抑えられているような気がします。そして、いろんな柑橘類の良さが引き出されています。


大分県の大山町(現在は日田市に合併)は、先進的な農業への取り組みが積極的な自治体とか。今回、初めて知りました。
鉄道が通ってないので馴染みがなかったのですが、一度、行ってみたくなりました。

明日、大晦日に決める予定の「(勝手に)ジャム・オブ・ザ・イヤー2022」にノミネートしてもいいでしょう。最後の最後にすべり込みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきねこのいちごジャム/くまごろう

2022年12月28日 22時44分19秒 | 果物のジャム/コンフィチュール
No.211
●購入先:長崎県物産館(長崎駅前交通会館2階)
●製造元:くまごろう
●値段:864円
●主な原材料:イチゴ、砂糖、レモン
・2022年9月24日(土)購入


長崎駅前の長崎県物産館で買った、3個目。
これも、五島の「くまごろう」の製品です。

前回、紹介した、うめジャムとはまた別のシリーズ。
このかわいらしい瓶が「つばきねこ」というキャラクターのようです。


パッケージもかわいい。


実の形を残した「プレザーブスタイル」としてますが、実は、ほとんどそのままの形で入っています(笑)
まさにイチゴを食べている感じ。果物そのものの甘みを活かし、控えめな甘さをしています。

でも、熱を加えているので軟らかく、果物の食感とジャムとしての食感を同時に楽しめます。
ペクチンを入れていないサラッとしたジャムで、ヨーグルトに合わせるのに良さそうです。


このシリーズは、いろんな果物、野菜を使って、それぞれ趣きを変えて作られているようです。
イチゴ以外も、ぜひ試してみたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまごろうのうめジャム/くまごろう

2022年12月27日 17時02分00秒 | 木の実のジャム/コンフィチュール
No.210
●購入先:長崎県物産館(長崎駅前交通会館2階)
●製造元:くまごろう
●値段:648円
●主な原材料:ウメ、グラニュー糖
・2022年9月24日(土)購入


五島列島は、秘かにジャムの楽園だと思っております。
行ったことはないのですが…

その五島を代表するジャム屋さんが「くまごろう」ではないでしょうか。
以前、同じ長崎県物産館で、黒ごまジャムを購入したことがありましたが、今回はうめジャムにしてみました。


ザ・梅のジャム(笑)
香りも酸っぱさも甘さも、実にウメらしさを感じさせます。
後味もしっかり残るのですが、素直な味ですねえ、実に。


五島列島と言えば海産物のイメージが強いところですが、ジャムも「名産品」と呼んでもいいのではないでしょうか。
愛媛・八幡浜の「アトリウム」、青森・むつ市の「チャーリーズジャム」と並んで、今後も「くまごろう」に注目していきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟夏香マーマレード/善果園

2022年12月26日 20時24分30秒 | マーマレード
No.209
●購入先:長崎県物産館(長崎駅前交通会館2階)
●製造元:善果園果実加工所
●値段:483円
●主な原材料:平戸夏香、グラニュー糖
・2022年9月24日(土)購入


西九州新幹線開業シリーズ?を続けます。

長崎駅前にある長崎交通会館は、1階がバスターミナル。
2階に物産館があり、県内の商品が集まってきています。

「(勝手に)ジャム・オブ・ザ・イヤー2020」受賞(後付け)の、島みかんジャムをここで購入したことに味をしめ、今回も立ち寄り、3個のジャムを購入しました。
その1つめ。

「平戸夏香」とは、善果園独自の柑橘類。
品種としては、ニューサマーオレンジ、日向夏などと同じもののようです。
完熟と称するのは、開花から約1年をかけて(ふつうは約半年)実を成熟させるからとのこと。


うーん…感心。
すごくすんなり食べられるマーマレードです。
甘みもかなり強いのですが、非常に上品。いやらしさ全然なし。
後に引かない甘さです。
値段は安いのですが、これはなかなかの品。


長崎県のジャム・マーマレード類も侮れません。
愛媛県、青森県にも負けていないかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする