cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

ねむ。

2008-08-14 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

あいかわらず暑いですね~…
できるだけ「暑い」と言わずに、
ど~しようもないことなんだし、不平的に口にしたりせずに生活したい☆
、と思うのですが。
むわっとした暑さに、ううぅっ。。。
やられそうです。
つい、声にならないような声で「あつ…」。
呟いてしまいます(笑)
おまけに今日はぎらぎらの太陽が憎らしいほどに、朝っぱらから“ねむ”。
ねむい、ねむい、ねむい…
ぐだーーーーっと、
だらーーーーっと、
眠い。

そんなに眠けりゃ、とりあえず昼寝でもして。。。
といきたいところなのですが、用事もたいしてないくせに、眠るに眠れない。
昼間眠れない人なんですよね、私。
貧乏性?(笑)
で、意味があるんだかないんだか、よくわからない、掃除・洗濯・読書、うにゃうにゃとやっている間に時間は過ぎ、みたいな。
はぁ、だめだめです

だいたいなぜこんなに眠いか。
一番の原因は…

昨日のCartoon KAT-TUNっっ
オリンピックで、のびすぎですっ!!
放送時間、遅っ!
まぁ男子バレーも見たかったから見てたけど、以降時間を延長し、ずらして放送する、とテロップが出てからどれだけ待ったことかっ
まだ?
えっ、まだ?
うそっっ、まだやってる。。。
で、待って待って見たら未公開、って大半前の放送とかぶってるし(/_;)
寝不足だけたまってしまいました

朝もお盆ということでいろいろ準備があって早くから起きていたし。
はぁ。ねむねむです。
睡眠時間はだいたい短くておっけーな私ですが、さすがにこれだけ足りないと頭も痛い…
今日はちゃんと寝るように心がけます…。

今回のオリンピックは、中国ということでお隣だし、時差もほとんどないから、寝不足とは無縁、ちょうどいい時間に生で見られる~、みたいなことを言っていましたが、なんだかそのわりには不思議な時間に行われている競技も多くて…。
バレーボールなんて特に、なぜにこんな深夜???だし。
逆に午前中にこの競技?!みたいなものもあってみたり。。。
ほんと、不思議な編成で。
そこへもってきて中途半端に生放送があるものだから、通常番組があとへあとへ流れて、それを見ようと待っていると、昨日の私みたいなことになって、ど深夜で寝不足、とか(苦笑)
お祭り、には、少々こういう無理、も「つきもの」なのかどうなのかは知りませんけど…。
少なくとも私においては、時差のかなりある、ヨーロッパなんかでの開催のときと変わらないくらい、いやそれ以上かも?!
寝不足がオリンピックによって誘発されている次第です

まぁ、とくに昨日の日テレ系列の、に関しては、今日一日の日本勢の活躍を振り返ります、とか言って、引っ張りすぎ、で。
最近オリンピック以外に関してもですけど、
とにかく言い始めたらどこの局も一斉横並び、
取り上げ始めたらどこでもかしこでもその話題、
何回も何回も同じことの繰り返し、
もうそれは分かったって。。。と言いたくなるような。
無料放送であること、他においていかれないよう人気を保つこと、を考えたら仕方がないのかもしれませんが、もう少し考えた放送、見てよかったと思えるような放送を作ってほしいものだと思います。
テレビをあまり見ない私が言えることでもないですけど、
地デジだなんだという前に、
テレビ離れを食い止める、かつての地位、存在を取り戻したいのなら、そういう根本的な放送の質、方向を、今一度見直してみてほしいものだと思ってしまいます。
ちゃんと見る側もそれについてくる、と思うんですけどね。。。

あ、で、ちょと話変わってKinKi
来週「めざまし」でPV解禁&コメントビデオ、あるらしいですね~。
楽しみ楽しみ★☆
でもちょっと問題なのは、18日(月)~20日(水)のどこかで放送予定、時間も不明、というところ
3日も“はれ”と言うの?!
それこそさらなる寝不足。。。
それまでに直さなきゃ(笑)デス。
ま、こんなのfutariの忙しさに比べたら、めっさ軽♪ですけど。
オシゴトとはいえ、頭が下がります

そうそう、KinKi Kids ってWikiにかけたことあります?
この間何気なくかけてみたら、けっこううれしい記述も書いてあるんですね~。
特に光一君、剛君、それぞれのページのほうには…
ちゃんと「認められてる」な記述で、ちょっとうれしくなります
関連ネタも懐かしく、楽しく
読んでてけっこう楽しめました。
おまけに本家本元?!ちゃんと英語版にも掲載されてて♪
詳しい記述は39で止まっちゃってますが、何だかそのglobalな説明に、
おお~~~っっ
妙に感動してしまいました

やっぱ、いいよね~~~っ
…って結論それ?!(笑)

今日のレシピです

・牛すね肉のどて煮風 長芋入りのグラタン仕立てで …①
・茎わかめの塩辛&オリーブオイル和え …②
・浅漬け風スティックサラダ …③

①の作り方



1 牛すね肉は煮込み用の部分を用意し、圧力なべで水から入れて煮、ごく柔らかくする。余分な脂はとりのぞく
2 こんにゃくは板のものを使用し、小さな短冊切りに、長ネギは斜めにスライスする
3 2のこんにゃくをからいりする。スライスしたにんにくと長ネギを炒め、そこにこんにゃくも入れる
4 かつおだしと1の肉を3の鍋に入れる。みとせ醤油、赤だし味噌、酒、砂糖少々、醤油を加えて味を整え、煮る
5 ある程度水分が少なくなったら、味を含ませるようにそのまま置いておく
6 長芋はすりおろす
7 6と牛乳、バター、コンソメスープ少々を鍋に入れてよく混ぜながら火を入れ、ホワイトソースのようなもったりとしたソースをつくる
8 耐熱皿に5の煮込み、7のソースの順に流しいれ、ナチュラルチーズをたっぷりとかけてオーブンに入れる
9 チーズがとろけたら出来上がり

②の作り方
1 茎わかめは塩出しをして、さっと茹で、スライスする
2 いかの塩辛とオリーブオイル 一味唐辛子で1の茎わかめを和える
3 器に盛ってよく冷やして出来上がり

③の作り方
1 キュウリはスティック状に切る
2 浅漬けのもとと(なければかつおだし+塩少々+水少々で)ナンプラー少々、レモン汁を合わせ、1のキュウリをつける
3 器に取り出して盛り付け、ミニトマトを飾る

ランキングに参加しています
よろしければこちら、クリックで応援いただけると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
お気軽にお寄せくださいね。
それでは

お盆に思う、生きているということ。

2008-08-13 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日はお盆の入り。
お盆=帰省&旅行=人多、ラッシュ、渋滞。。。
近年だいぶ分散化の傾向が強まってきたとはいえ、あいかわらず。
帰省ラッシュのニュースが伝えられていますね。
今年は原油高、ガソリン代の高騰もあって、マイカー利用が控えられ、公共の交通機関等の利用が増えているので、新幹線の乗車率や夜行バスの利用はかなり伸びているとか。
まぁ、たしかに体力使ってわざわざ運転するのに、そのほうが高くつく、
なんてことになっては、切り替えを考える気になるほうが自然、というところでしょうか。
でも、本来、出かける→お盆、ではないと思うんですけどね
まぁ、故郷で、先祖代々の土地へ帰って過ごす、というところから派生したのではあるのでしょうが。
なんだか“移動”“旅行”のほうが、お盆のメイン、みたいになっている雰囲気には、若干疑問を感じないでもありません

お盆、みなさんは何かされますか??
けっこう宗派や地域によって、イベントは様々だと思うのですが…。
あ、もちろん仏教系でなければ、まったく関係のない方もいらっしゃいますよね。
我が家はそれなりにイベントがあるほうで…。
お墓を掃除したり、お霊具を用意したり、お坊さんにお経をあげに来てもらったり、迎え火をたいたり…
今日一日でもけっこう忙しい

あ、ご存じない方のために少し解説すると、
お霊具、というのは、仏前に供える御膳、ご飯のセットのことで、ご飯、煮物、和えもの、味噌汁、煮豆を用意して、決まった器、位置に盛り付けてお供えするもの。
迎え火は、我が家のスタイルでは、あさぎ(あさがら)というものに火をつけて火をおこし、線香に火をつけて、それをお墓のある方向から家の入口に向けて、道をたどるように順に立て、ご先祖様の霊が間違うことなく帰ってこられるように、道づけをする、というものです。
お盆の終わりには、逆の送り火、をするのですが、もうこうした風習も残っているところ、実際にしている家庭はずいぶん少なくなっているみたいです。

お坊さんのお経、はそれでも、まだ各地、来てもらっているところも多いのかな。
この時期になると、きっと暑いだろうなぁと思われる正装、袈裟を着て、ミニバイクや車で走るお坊さんの姿をよく見かけます。
「袈裟にバイク」
というなんともいえないアンバランス感が、まさに現代風なお盆、を感じさせるところでもありますけど、小さい時から見慣れているので、私にとってはそれも、季節を感じる、
ああ、今年もお盆が来たんだなぁと感じる、風物詩?!だったりします。

昔は、こうして面倒な風習が残っている我が家。
なんでこんな…
嫌だなぁ。。。
と正直思っていた時期もあったのですが。

最近は、その具体的な教えを信じる信じないは別にして、
こうして死と生を身近に感じる、考えさせられる行事が、あたりまえとしてある、
自分も長い間次へ次へとバトンタッチされてきた、数々の命の中に存在する一つの存在であること、ルーツや位置がしっかりと自分の中に感じられるものとしてある、
そういう環境で育ったことはとても幸せなことであり、
受け継がれてきた命、今ある自分の存在を、感謝の気持ちでとらえること、先祖へ思いをいたすこと、それはとても大切なことだというふうに感じています。

お盆はイベント化し、実際に先祖をまつる、に関すること、その魂に触れるようなことは、すっかり減ってしまった
家族は核家族化が進んで、小さな家族で住むことが当たり前になった

命が生まれる、
先の命が消える、悲しむ、
それでも今を生きなくてはならない、
そしてやがて、また次の命が生まれる、
時が流れる、
自分がその中を生きている、
死を生を、当たり前の身近に感じながら、経験し、
自分もまた同じように限りある生を生きる、

そういうことが、なんだか珍しいことになってしまっているような…
死が遠いこと、
なにかふわふわしたもの、
そんな感じになっている空気が、
うまく生きられない、ひいては命も軽く考えられてしまう、
そんなところにつながっているような気もしてしまいます。

自分が死ぬ、ということは体験したことのある人がいるものでもないし、誰もが初めての経験。
自分で意識することが長い期間に及ぶ場合もあるけれど、突然、ぶっつけ本番にやってくることも多い。
でも、限られているけれどつながっている、それを見る、感じる経験をすることで、命というものを考えながら、自分の存在に感謝し、
同じように他人の命も、そうして目に見えないつながりをもった、今この時に輝いている、尊いものだということを感じながら生きる。。。

そうやって、人に自分に、命に愛をもって生きることができれば、生き方も変わってくる、
突然の死を迎えても、きっと自分なりに生きたことを納得できる、
そういうもの

…だったりしないかなぁ。。。

とか。
なんだかぐじゃぐじゃとめぐりはじめてしまいましたが
テキトーで未熟な、一死生観でした(笑)

本当に意味不明に付き合わせてしまってスミマセン<(_ _)>

今日のレシピです

・鰤のムニエル 長ネギのバターソース …①
・カレー風味揚げ枝豆 …②
・野菜only生春巻き レフォール入り甘辛マヨネーズソース …③

①の作り方



1 長ネギは細長い短冊切りにする
2 1をオリーブオイルで炒めて、フュメドポワソン(魚のだし汁)を注ぐ
3 煮詰めてネギがとろっとしてきたら、バターと小麦粉を練り合わせたものを、煮汁少々でときのばしながら加え、溶かしこんでなめらかにとろみをつける
4 煮立って適度なとろみがついたら火を止め、刻んだシブレット(なければ細ネギなど)と冷たいバター少々を加える。塩少々で味を調える
5 鰤は塩こしょうをしてソテーする。表面を焼き付けたらあとはじっくり弱火で火を入れる
6 皿に5を盛り、4のソースと飾り用のシブレットを盛り付けて出来上がり

②の作り方
1 枝豆は枝ごと小さく切り離し、よく洗う。水分はしっかりと切る
2 油で1を揚げる。水分が抜けてカリッとなったら取り出す
3 熱いうちにカレー粉と塩をまぶす

※鞘までパリパリになっているので、基本、そのまま食べられます☆
 が、筋がかたく、あとに残るような場合もあるので、そうなっている場合は出してください

③の作り方
1 キュウリは細切りにして塩でもむ。レタスは適宜ちぎり、アボカドはスライスする。ミニトマトは4分の1くらいに細かく切る
2 アボカドにはレモン汁とナンプラーをまぶしておく
3 ライスペーパーを水で戻して、野菜を巻く
4 煮切りみりん、醤油、砂糖少々、マヨネーズ、ヨーグルト、塩少々、レフォール(西洋わさび)のすりおろしを混ぜ合わせてソースとする
5 3を食べやすくカットし盛り付ける。好みでシャンツァイを添え、4のソースをかける

読みづらい長文ですみません
こんなブログとレシピですが応援していただけると励みになります
よろしければクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
ひとことでもうれしいです
お気軽にどうぞ~
それでは

匂ひ。

2008-08-12 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

この字を使うと、なんだか「ひ」をあてたくなりますね。
それだけこう、香りを感じる、生きた香りにはっとする、ということが現代の日常から少なくなっているからかなぁ。
なんとなく、雅な香り、
非日常、な気がします。

でも、本当はまだまだちゃんと「匂い」もこの世界には生きている。
たくさんの刺激の中で
光や音や、強い刺激、複雑な情報の洪水の中で
麻痺して見失っているだけ、
そんなところも大きいのかもしれない、と思います。

…と、こんな話をしているのは、今日、外で久々にはっとさせられる匂いに出会ったから、なんです。
それはちょっと立ち寄ったコンビニで、だったのですが、
コンビニのにおいって普段気にしないけど、言ってみればそう、クリーンな感じ。
いちおう食品もかなり扱っているし、で、除菌クリーナーのにおいというか、そういう人工的、な、基本気にならない、気にならなくなってる、なにおいですよね。
それが、買い物をしていると、突然、店内が

夏の土のにおい、日なたの猫のようなにおい、汗のにおい…

そんな感じのにおいで充満されて。
ん??
と思っていると、どやどやどや~~っと。
近所の学生、野球少年たち、でした

夏休みですからね、朝から練習していたのでしょう。

はじめは正直「うわっっ」と思ったのですが、
そのにおいのなかには、やっぱり人工のにおいの中にはない、
あたたかさ、青い、青春のにおい、きらきらした生きた感覚…
そんなものが感じられて。
やっぱりこれは「におい」じゃなく「匂い」だなぁ、と。

なんだか久々に抱いた感覚で、新鮮な体験でした。

こういう感覚が新鮮、となっているあたりが、悲しい現代人、ですが。
「土」系は正直ニガテ多し、な私ですが、なんだかこう、やっぱり自然に、土に根付いた香りは生きている、力を持っている、
作り出したいい香り、表面上の美しい香り、均質な香り、とは違う、
ひきつける何かを持っている、そんなことをふと、思いました。

最近の除菌・消臭・さまざまな香りづけ、のブーム、
ありとあらゆる商品が、次々に世に出され消えていく、
また生み出されて…次々に消費されていく、
とめどを知らないその流れには、やはり行き過ぎな感がします。

たしかに清潔であること、は必要とされるし、マナーでもあるし、喜びを与えてくれるものだけれど、過敏すぎる、世界全体をクリーンルーム化する気か??みたいな商品の宣伝、菌の存在をあおるかのように言い立てるものには、逆に気持ち悪さを感じてしまいます。
季節ごとに販売される香りも謎。
梅、すずらん、桜…この辺はまだしも、
お日さま、ラムネ、雪、紅葉…
もう元のにおいがどんなんだっけ???みたいな商品があふれまくり。
まぁ、なんとなく、そういうところだけでも季節感を得たくなる、
どうせ消耗する品だから、目先が変わると楽しい、
そういう心理に付け込んで、だとは思いますが、
何だかあまり美しくない、
いくら気持ちの良い、鼻に心地よい香りでも、きらきらしたもの、命は感じられない、
はっとさせるような力はない「におい」のような気がします。

匂い、と言うと「香水」も思い浮かびますが、
私は香水も瓶に入っている状態、では未完成、だと思うんです。
生きた花や果実や、そうしたものから抽出され、美しくブレンドされているけれど…。
やはり生きた人に身につけられて、
その人の持つにおいと、立ち居振る舞い、姿、すべての要素と一緒になって、
それぞれ違う形の香りとなって、命を吹き込まれ、完成するのではないかと思います。
だから、完全に消臭した体に身につけても、
ロボットにいかに魅力的な香水をふりかけても、
悲しい、どこか未完成な香りのまま。
ただふりかけた、強いだけの香水の香りにも、似たように悲しさを感じます。
もちろん、マナー上、の品のなさも加わるせいも大いにあるかとは思いますが。

匂い。
現代はすごく敏感なようでいて、すごく鈍感になっている、
たくさんの生きたにおい、自然存在していた多様なもの、力強さ…
それらを忘れてきてしまっている、感じることを忘れてしまっている、
そんな気がしました。
ま、こんなことを思うのは少々私が小さなことに敏感になっている、疲れているのかもしれないのですが
まぁ、感じて考えるのは悪くない、
そういうことを、まったく感じられなくなるよりは、ちゃんと自分らしくて、いっか
と思ったりしています。

今日のレシピです

・鴨肉と鶏内臓のタルト仕立て ベリーソース …①
・アスパラガスとまいたけのソテー ポルチーニ風味 …②

①の作り方



1 付け合わせを作る。胡瓜と黄ピーマン、人参を細切りにして塩でもむ
2 鶏レバーはハートをはずしてきれいに掃除し、細かく切って水にはなして、中に入った血などもきれいにのぞく
3 2をオリーブオイルでソテーし、ブランデーを注ぐ。フランベして取り出す
4 塩、セージ、こしょう、白ワイン、生クリーム、バターとともに3をフードプロセッサーにかけ、レバーペーストを作る
5 2でのぞいておいたハートをスライスして塩こしょうし、さっと炒めて取り出しておく
6 クラッカーを細かく砕き、牛乳、とかしバター少々と合わせてひとまとめにし、型に敷き詰めてオーブンで焼く
7 焼きあがって荒熱がとれた6に5を並べる。その上に4のペーストの半量を流し、ピスタチオ、カシューナッツなどのナッツ類を並べ、残りのペーストを上から流しいれて表面をならす
8 7をアルミホイルで覆って、オーブンでじっくりと焼き上げる
9 型をはずしてスライスしたスモークドカナール(鴨肉のスモーク)を並べる
10 イチゴジャムと赤ワインを煮立たせ、軽く水溶きコーンスターチでとろみを足してソースにする
11 付け合わせとともに9を皿に盛り、10のソースを飾って出来上がり

②の作り方
1 アスパラガスは根元付近のかたい部分はしっかりと皮を取り、斜めにスライスする。まいたけは適宜さばく
2 ポルチーニクリームと、ポルチーニオイルを鍋に入れて弱火で炒め、香りを立たせる
3 香りが立ってきたら、塩をくわえ、1のアスパラのかたい部分から順に加えて炒めていく
4 まいたけも加えて炒める
5 味を見て整え、白こしょうで仕上げる

あまりものとお安い鶏の内臓で、ワインに合うこんな料理に変身させてみました☆
美味しそう、と思っていただけたら、こちら、クリックで応援いただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
今日も長々とお付き合いくださって、ありがとうございました
こんなブログですが、よろしければお気軽に残していってくださいね
それでは

ふふふ。

2008-08-12 | Weblog
paco。かなり言葉覚えましたね~。
いいよいいよ~~。
意味不明なとこもけっこうあるけど(笑)
かわいい記事☆
ちょっとうれしかったので、かなり“みにー”な更新ですが、してみました

体操男子、銀メダル、とれましたね~☆
昨日の北島さんの金に続いて、おめでたいっっ!!
かなり苦しいかなぁ、と思ってたけど。
すごいですっっ!
オリンピックは本来、国単位で争うものではないけれど、
やっぱり同じ国の、同じ日の丸を象徴に、
精いっぱい自分らしく輝こう、限界に挑戦しようとしている姿はとても美しく、ぐっと来るものがあります。
そしてそれが良い成績となって、カタチにあらわれればなおさら、身近なこととしてうれしい。
明るいニュースが少ないなか、こういう話題には救われます


よ~じ~れ~るぅ~~(BlogPet)

2008-08-12 | Weblog
pearlの「よ~じ~れ~るぅ~~」のまねしてかいてみるね

[レシピ]村キーワード失礼。
!!
しょっぱなから意味不明、しぶしぶ、しぶしぶ、案の定。
あんこが出ないように出ないように出ないように、しぶしぶ、でしたあとなので少々壊れてきたねHEY!HEY!をちびちびと思ったら、でしたあとなので少々壊れてきたねHEY!をちびちびと思ったら、しぶしぶ、でしたあとなので少々壊れてます♪

もうかわいすぎです。
もうかわいすぎです。
あんこだめ…と思ったら、でしたねHEY!HEY!HEY!HEY!を見てます。

*このエントリは、ブログペットの「paco」が書きました。

よ~じ~れ~るぅ~~

2008-08-11 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

失礼。
しょっぱなから意味不明、でしたね

HEY!HEY!HEY!を見てきたあとなので
少々壊れてます。
私も「壊れかけの~」です
もうおもしろすぎです。
夕飯食べ終わったばっかりだったところだったのに、笑いすぎて。
めっさおなか痛いっす(笑)

たい焼き、出てきた地点で
「やばくない??光一君食べれる???」
と思ったら、案の定。
あんこだめ…と言いつつ、しぶしぶ、あんこが出ないように出ないように、ふちをちびちびと。。。
もうかわいすぎです
反則です。

ザブングル、っていうんですね。
あのお笑いの方。
すみません。私もお笑いにはかなり疎く、あんまテレビ見ないもので
顔は見たことあるけど、名前は今日初めて知ったので、光一君を笑えたレベルでもないんですけど
それにしても、光一君のは筋金入りです。
さすが(笑)

もうどこをとってもトークもおもしろいし…
ジャニーさんの話も、水川さんとの袋遊び?!も。
久々にこんなに笑った気がします。

黒スーツ、似合いますね~。
微妙に二人違うデザインだったけど、ちゃんとそれぞれ二人の良さ、カッコいいところが表れるようになってて。
衣装デザインさんありがとう?!な感じでした。

曲はもうちょっと長く楽しませてよぉ~、でしたけど、
歌っているところとしては初OAで。
発売がますます待ち遠しいっ!
メロディは勿論だけど、あの詩、やられます~。
私としては、Satomiさんの詩はどれもすごく共感しちゃう感じのものが多いんですけど、この曲もかなり。
びびび、です。
いや、びびびびびびび…くらいは来てる?!

録画もしたし、またじっくり見よ~っと♪

はぁ。
今日はそれに興奮しすぎて、なにを書くつもりだったのか忘れちゃいました
なんか考えてたんだけどなぁ。。。
暑さのせいかしら?
いや、年のせいか(汗)
物忘れがひどいんですよねー、最近。
あぁいやだいやだ。
日々頭を使って活性化させなきゃ!!
人間、脳ってかなりの部分を使わないまま一生を終えちゃうって言うじゃないですか。
どうせ少ないんだから、できるだけ使ってみてやる!
…と昔、その話を初めて聞いた小学生の頃、無駄に決心した記憶があります
とにかくいろんなこと覚えたり考えたり…。
しばらく経って、今日見たナンバープレートを何枚思い出せるか、とか。
ひとりで
「よしっ!今日は勝った!!」
ってなにに??みたいな感じですけど、自分と競争、したりしてました(笑)

若いなぁ~。
今考えるとかわいらしい話ですが。
いや、かわいらしい、と言うより、かわってる、か。
あんまり子ども的にはかわいらしくないですね
でもそのかわいらしくないとこが、幼くてかわいい?

…ってどこまで自分で言うのだろう(笑)
という感じになってきたので、この辺で自分で止めてあげることにします

あっ!
そうこうバカ話をしている間に、ひとつ、話そうと思っていたことを思い出しましたっ!!
良かったぁ~、まだあまりぼけてなかったみたいです(^^ゞ

先日、わたくし、新しい相棒に出会えたんです~!!
もう、一目惚れ

すごくしっかりしてて、
サイズもジャストで、
きらきら輝きを放ってて、
わたし好みのあこがれで、
重さはあるんだけど使い勝手抜群、お手入れ簡単…

??
ひ、人じゃない??
ご名答。

そうっ!フライパンさんです~
オムレットパンくらいのサイズなんだけど、ちょうど新しいのがそろそろほしいなぁ、どうせなら少しいいものがほしいなぁ…
と前々から思っていたのですが、
とにかくいいものは高い!!
あたりまえだけど、なかなか「これぞっ!」と思える、予算に見合ったものが見つからなくてですね~、ずっと。
欲しいタイプはいくつかに決まってたんだけど、日々決心がつかず。
眺めにいっては、う~ん、また来るよ…と帰っていたのですが。
先日、ちょうどクリアランスセールで!
型がひとつ前のになっちゃったとかかなぁ、予算に少しのせたくらいの価格で、前々から欲しかった彼?が並んでいらっしゃるじゃないですか!
しかも残り2点!
これは絶対私がお持ち帰りせねば!!

というわけで、晴れて私のもとに~~
本日、洗って干して、ついに調理場デビュー
ステキな相棒となったわけであります

使い心地は最高っ!
もう、おそるべく火通りが美しい!!
均一に、それでいてじっくりと全体に火が入って。
もう感動ものっっ☆
やっぱりちがう~~~っ!!
これできっと私のベタ料理も若干グレードアップしてくれるでしょう
洗うのも簡単で、なんておりこうさんっ!
これからどうぞどうぞ末永くよろしくねっ!
大事に使ってあげるからねっ!!

今日のレシピです

・青魚のマリネ ビーツの花を添えて …①
・野菜と茎わかめの梅オリーブサラダ …②
・ポテトと豚肉のカリカリ焼き 甘辛てりマヨソース …③

①の作り方



1 ビーツは酢と塩水で下ゆでしたものを用意し、皮をむいてピーラーで薄くむく
2 1を花びらに見立てて、くるくると巻き重ね、バラの花を作る
3 青魚(ここではサバ)はおろして塩、ビネガーでしめる。オリーブオイルとビネガー、塩水に漬け込む
4 余分な水分はしっかりとふき取り、3をスライスして盛り付ける。オリーブオイルをふりかける
5 よく冷やして出来上がり

②の作り方
1 キャベツは食べやすく手でちぎる。キュウリは半月斜めに切る
2 1に塩を軽くして出た水分はしぼりあげておく
3 うめぼしとオリーブ、アンチョビ、ケイパーをたたいて合わせ、オリーブオイルでのばす。ビネガー少々を加える
4 茎わかめは塩抜きをして茹で、食べやすい薄切りにしておく
5 2,4を3で和え、盛り付ける

③の作り方
1 じゃがいもは皮をむいて細い千切りにする。でんぷん質も利用するので、水にはさらさない
2 1に軽く塩、片栗粉、小麦粉をまぶすように合わせる
3 フライパンにごく薄く油を敷き、豚バラ肉の薄切り、2を薄く丸く並べる
4 両面をじっくりと、カリカリに、キツネ色になるまで焼く
5 みりんと醤油を煮立たせアルコールを飛ばす。荒熱を取ったら、コンデンスミルク少々、ヨーグルト、マヨネーズを同量ずつ加えてよく混ぜ、甘辛いマヨソースを作る
6 皿に5のソースを少量散らす。食べやすくカットした4を盛り、残りのソースをかける。青のり粉をふって出来上がり

バラは頑張ったのに、写真に撮るとビーツの色が濃すぎて見えない。。。
実際には深~い赤で綺麗な色なんですけどね
残念。
まぁ携帯で撮ったものなのでこのくらい、と思ってください

よろしければこちらクリックで応援いただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも随時大歓迎。
お気軽に残していってくださいね
それでは

ホワイトティラミス☆

2008-08-11 | スイーツ
ファミリーマートの新商品です。
真夏の美白?というところかしら。
“ホワイト計画”と題して、「白い」にこだわった新製品が店内各所に。
ホワイト、と聞くと、ソフトバンク、をイメージしてお父さん犬にくくっときそうで(笑)
DVDも人気みたいですね~。
思わぬ大ヒット、というところでしょうか。

あ、話がそれましたね。もとへっ!

ま、もちろんそれとは全然関係はないのでしょうが。
こういう総菜、デザート、その他…各ジャンルをまたがった企画、店内一斉の企画というものも、おもしろいものです☆

で、この企画を支える、なによりすごいものが

卵黄の白い卵っ!

それはもはや卵“黄”なのか??
いや、でも黄身の成分で、性質は黄身だから…う~~ん、でも白いし。。。
という、最近開発された話題の卵?!があるそうなんですね。
で、それをコンビニとして初利用したのが今回の企画!
これはどんな味&見た目、なのか、
料理好き、食べモノ好き、としては、チェックしてみないわけにはいきませんっっ

…ということで、各商品の中からまず選んで購入してみたのがこちら。
ホワイトティラミス、になります。
価格390円。
かなり大きなサイズのパック(男の~シリーズくらいのボリュームパックです)なので、価格的にはそんなに、新しいものを使ったからめちゃ高いとか、反映はしてないみたいです。
クリームが白い、のは当然で、これまでもホワイトチョコ風味をベースにしたようなホワイトティラミスなる商品はありましたけど、使った卵黄まで白いなんて…
どのくらい白くなっているのか、
そして肝心の味は。。。???

ではでは、お待たせしました。
さっそく味見してみまーす☆


フォークで刺しつつすくってみると…



し、しろいっ!
確かに白いです。
白すぎてわかりづらいけれど、クリームとスポンジとムースをすくったところなので…。
かなり白い、というのがお分かりいただけるかと思います。

トップはホイップクリーム。
少し削ったホワイトチョコがかけられているみたいで、風味がします。
単なるホイップクリームよりは、ちょっとバタークリームっぽいというか、まったりとした、独特の風味とコクがあります。
この量を一気に、だときつくなりそうな味だけど、みんなで分けて、とか数回に分けて、で適量の範囲なら、かなり美味しくいけそうなクリームです♪

で、その下は白いスポンジ。
卵が白いとやっぱりこんなに“しろ~しろ~”した(笑)仕上がりのスポンジになるんですね~。
なんとなく蒸しパンのさらに白いもの、みたい。
食べるときちんと卵の香りはします。
味は通常のスポンジ、です。

次の層はティラミスムース。
これも卵黄が白いから、なのでしょうね。
まるでミルクプリンのような見た目、ですが。
味はマスカルポーネ等チーズの香りは薄いものの、やっぱりミルクプリン、ではなく、卵も入ったムース、ティラミスクリームの味のムース、という感じがします。
なんだかあの黄色っぽさがないと不思議な感じ。
フツーな味、なのに違和感、みたいに感じられて…。
かなり人間の味覚は見た目に左右されるんだなぁ、ということを実感させられます。

一番下はもう一度白いスポンジなのですが、カフェオレシロップがしみこませてあるので、薄い茶色に染まった部分と白い部分とが混在、な感じです。
あまりコーヒーの香りが強い、という感じではなく…
苦手な人でも大丈夫。苦味もそんなにないです。
もう少し個人的には苦みがあるほうが好きですが、その苦味を出すほど濃いシロップにしたら、白さがかなり侵食されちゃってイメージ違ってきちゃうかな
これはやっぱりカフェオレ、くらいの薄い茶、が見た目からしては適している、気がします。

たっぷりのボリュームで、分けて食べて十分な満足感。
クリームのコクなども結構充実、で、私はわりと好きな仕上がりでした。
なにより卵黄まで白い卵、というところに好奇心そそられますよね~。
白さを鑑賞しつつ、まったりとスイーツが楽しめる、商品です


。。。にしてもその卵、実際にこの手で割ってみたいわぁ…☆


ランキングに参加しています。
よろしければこちら、ポチっと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



こわっっ!!

2008-08-10 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日はなんとも気持ちの悪い事件がありまして…
もう、ほんとに今思い出しても、ぞぉぉぉ~~~…です。

何があったかと言いますと、
今日のちょうどお昼ころ。
とりあえずお昼を食べる前に、近所へ買い物でも行ってきておこうかな、にしても暑いなぁ、行きたくないけど…と、しぶしぶながら重い腰をあげて用意して、出かけようとしていたところ、家の庭に知らない老人がっ!!!
な、何者??
と、思って警戒した顔(だったと思う…)になっていると、
「わせだひろゆきさん、いらっしゃいます?」
と意味不明な質問。
あ、当然ですけど、一応説明しておくと、まったくうちとは関係ない名前&聞き覚えもない名前。
で、気持ち悪っ、
と思いつつも、応対しないわけにもいかず、
「いえ、そのような人はおりませんが。」
と答えたら、「そうですか、失礼。」
とそそくさと出ていく。
で、自転車でそのまま、さ~~~っと顔を若干隠しつつ、いなくなってしまったのです。

気持ち悪~~~~
とにかく、なんというか雰囲気も気持ちの悪い、目の怖い初老?な感じの人でした。

で、まさにその時、出くわしていた時には、もうとにかく気持ち悪い、意味不明、が先行しちゃって、わからなかったんですけど、あとになって何だったのか、と冷静に考えてみると、“空き巣”だったのではないかと…

ちょうど今、お盆シーズンで近所も留守がちなところが多いし、
現金もわりとまとめておろしたりしてるお家、多いじゃないですか。
今日は日曜日ですしね。
で、出かけてまではいなくても、夏場で暑いし、わりと窓とかは開けたままにしがち。
クーラーを入れた部屋に家族中が集合していたり、
ちょっとお墓参りに、とかで、不用心、な感じのお家も多い。
見知らぬ人がいても、帰省中の人もいたりで不審に思われにくい。

もう空き巣さんにはいいことずくめ、都合のいいことがそろってる☆

下見だったのか、本気で入ったのか、どちらかは定かではないけれど、
たぶん誰もいない、気づかれていない、と思ったところ、ちょうど出くわしたからテキトーにそういう質問をして逃げた、
こう考えるとすべてが納得がいくんです。

自転車もビニールでペダルを覆ったり、音が出にくいような感じにしていたし、ちょっとしたものは隠せるような段ボール箱は積んでいたし…

それにしても予防できてよかった、とも言えるけど…
あ~~~、こわっ!
気持ち悪っっ
おそわれなくてよかった。。。

それにしてもどうしてこう我が家は狙われるのか…
以前にも空き巣被害にあったんです。
そのときはガラスを割って侵入されて…。
警察のお世話になりました
指紋も取られ。
悪いことはできないわぁぁ~、
じゃなくて(笑)
でも結局犯人は不明。
ま、被害はそれほどなかったんですが…。
だいたいウチに入ったところで盗むよーなものがないっつーに
でも怖いものは怖いので、防犯設備もいろいろ整えたのですが。
何かやっぱり狙いたくなる、みたいです。
う~~む、とにかく気をつけよっ!

やっぱり留守がち&開放が多くなる、なこの時期、ですから、みなさまも気を付けてくださいねっ☆

それから、あまりすぐ留守にするのもやっぱり気になるので、しばらく経ってからささっと買い物にだけ出かけて帰ってきたのですが、とりあえず何事もなかったみたいでその点は一安心。

。。。だったのに、そのあと戸締り、で、出入りした裏門を閉めにいったら…
突然、ばちばちばちっっ!!
とものすごい音。
それとともに、手に痛みが…

何かと思ったら『蝉』でした

また、蝉に襲われました
なぜに私を襲う?!恨みでもかってるのかなぁ…

門に止まっていたところ、だったみたいです。
驚いて飛び去ろうとして、羽をばたばたさせたのが私の手にぶつかったみたいで
ありえないくらいツイてない。。。

多くの方がご存じないと思うので解説しておきますが、(苦笑)

蝉の羽、けっこう固いです。
すごいスピードでふるわせてます。
当たると痛いです。
驚きです。
手、赤くなります。

って、聞いたところで参考にもならないですよね~~
まぁ、ならないほうがいいです、ハイ。

蝉、こわっ!

でもやっぱり人のほうがもっと、こわっっ!!

かなりcrazyに散々な一日でした…

今日のレシピです

・豚フィレ肉のブルーチーズ焼きトマトクリームソース …①
・ごぼうのイタリアン風きんぴら ゴマ風味 …②
・長芋とパンチェッタの入ったオレンジ風味サラダ …③

①の作り方



1 豚肉は厚めにスライスして、塩こしょうを軽くし、表面を焼き付けておく
2 まいたけはオリーブオイルと塩少々をからめて、オーブンに入れ、カリカリになるまで30分ほどかけて焼いておく
3 鍋にオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて香りを出し、、湯むきしたトマトをつぶしいれて炒める
4 白ワインと塩少々を加えて煮詰め、とろっとしてきたら裏ごす
5 裏ごしたところに冷たいバターを加えて乳化させ、ソースとする
6 1の豚肉を耐熱皿に置き、アンチョビぺースト少々を塗り、その上に平たくのばしたモツァレラチーズ、ブルーチーズをたっぷりと乗せる
7 6をオーブンに入れて焼く
8 皿に5のソースを流し、焼きあがった7を中央に盛る。2のまいたけをまわりに盛り付けてできあがり

②の作り方
1 ごぼうは泥を落として皮を薄くこそげる。乱切りにする
2 粗みじん切りにしたにんにくと1のごぼうをフライパンで炒める
3 油が回ったら白ワイン、バルサミコ酢、塩、醤油を加えて炒め煮にする
4 ごぼうが柔らかくなり、水分がなくなって炒りついた状態になったら火を止める
5 炒って半ずりにした黒ゴマ白ゴマをそれぞれ好みの量ふりかけ、緑のものを飾って出来上がり

③の作り方
1 レタスは適宜ちぎる。黄ピーマンは薄切りにする。長芋は小さな角切りに、パンチェッタは細切りにする
2 塩こしょう、オリーブオイル、オレンジジュース、酢をしっかりと混ぜ合わせてドレッシングを作る
3 1を2のドレッシングで和える。よく冷やして出来上がり

そうそう、昨日の「33分探偵」!
ちょっと先日話題にしてた「現代っ子」の内容に通じる問題意識、ありましたよね~~。
なんか一週間、待ちに待っただけあって予知してた?!
…ま、当然今に生きていれば感じることで。
騒ぐほどでもないけど、ちょっと嬉しかったんで。
うん、言いたかっただけです(笑)
自己満足。

今日は散々だったけど、DBで機嫌直します
明日はHEY!×3もあるしっ!
僕らの音楽のリクエストも入るといいなぁ…
あ、MUSIC FAIRの2人組特集も。
今週はテレビもうれしく忙しそうっ

テンションも上がってきたので
戸締りには気をつけて、楽しく過ごしますっ♪

散々な私。
「同情するなら金を…」。。。でなくてクリックを?!(古っ!)
いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントももちろん大歓迎。
お気軽に残してくださいね
それでは

不思議。

2008-08-09 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

テレビはオリンピックだらけ、になってますね~。
まぁ、初めからかなり話題の選手がたくさん登場、なので、日本としては今盛り上がらなきゃ、というところも大いにあるとは思うのですが…。
それにしても若干長すぎない??というくらいの番組編成になってます
テロ予告が続いたり、米国のコーチの親類が中国で襲われたり、不穏な動きも多く伝えられていますが、ぜひこのまま何事もなく、頂点を、限界を極めた、美しいアスリートの戦いをみせてほしい、そして相互の国の理解、交流が少しでも広がれば、ということを願わずにはいられません。
古代オリンピアは拝金主義と薬物汚染によって滅びた、と伝えられているそうです。
現代のオリンピックも…
同じ道をたどりつつある点は否めません。
情けない。
人間は何も学べていない。
同じことを繰り返してしまうのか。。。
こんなに英知が進んでいるふうをしているのに、結局は同じところをぐるぐる。
不思議なものであり、悲しい話です。
せめてそこに気づいて、ストップ、かけたいです。
少しでも成長したい。
そうやって苦しみながらも、生きるのが人間だと思うから。
そのくらいの希望は、力は、人間にも残っていると信じたい、
そう思います。

過去から学ぶ、
と言えば、今日は8月9日。
先日の広島に続いて、今日は長崎の原爆の日、ですね。
オリンピックも重なって今年はますます取り上げは少ないようですが。
原子爆弾での惨禍。
決して繰り返してはならない歴史、この長崎を必ず最後に…
小さくても自分にできること、自分なりに考えること、伝えることを、学ぶことを続けていかなければ、と思います。
戦争は今も無くなっていない。
その現実から目を離していてはいけないんですよね。
完全になくすことをあきらめないで。。。

広島に比べ、長崎は「祈り」のイメージが強い気がします。
同じ原爆の被害を受けた地だけれど、なんとなく
“惨劇の広島、祈りの長崎”のイメージがある。
二度目だから?
キリスト教が広く生きている世界だから?
いろいろな理由は考えられるけれど…
なぜなんだろう?不思議に思います。

こんな小さなことでも不思議、知らないことだらけ、で生きているんですよね。
えらそうなこと言いながら。
ただ願う、平和を思うことしかできない。
もちろんそれも大切な第一歩だけれど、まだまだ勉強しなければならないこと、考えなければならないことだらけの私です。

…と、ちょっと暗い話、マジメな話の不思議、だけを話してきましたが、
ここで笑える不思議話を

それは私にまつわる不思議、なんですけど…
私、とにかくいろんなものが目に入るんです!!
あ、「目に入る」って「見える」という意味の、じゃなくて。
本当に物理的なほうの「目の中に入っちゃう」ほうで
霊とかが見える、とかだと思っちゃった方、驚かせてごめんなさいね(笑)

でも本当にもうびっくりするようなものまで、よく入ってしまうんですっ
小さな虫とかが生きたまま飛び込んでくる、とかは序の口で
服の毛とか、髪の毛とか、調理中の油とか、鷹の爪の種とか…
とにかく入るっ、入るっ、入るっっっ
どうやったらそれが入るかなぁ???みたいなものまで。
鷹の爪は痛いですよぉ~
これは効く。かなり効く。
なが~く痛い(涙)
だから気をつけているつもりなのに、ちょっと急いだ拍子に調理中に入っちゃったりするんですよね~、しょっちゅう。
髪の毛もすごい長いのまで入るんです。
まつげくらい、とかならよくあると思うのですが、今日もびっくりな長さの毛が入ってて
なんか違和感があるなぁ。。。と鏡を見たら毛先が見えて。
引っぱり出してみると…
ぞろろろろ~~~ん

うっわっっまた長っっ!!
本日のものは6センチくらいあったかなぁ。
かなりほそ~い髪の毛ではあったのですが…まさにどうやって入ったんだろう、ですよね

目の中でもかなり巻き込まないと収納できないと思うんだけど…
みたいな。
しばらく取り出して、まじまじとながめちゃいました(笑)

みんなしょっちゅう入るのだろう、と思っていたのですが、
そんなことないっ!!
と各方面から指摘されまして。
どうも変わっているらしいです(笑)

単にまばたきがトロいだけ?!

う~~ん、不思議。
どーでもいいけど不思議。

ほんとにものすごく、どーでもいいね
我ながらこのどうでもよさにあきれてしまった…
こんな話でごめんなさい。

今日のレシピです

・エビマヨ風豆乳入りゴマクリームソース和え …①
・ナスの辛味炒め …②
・きゅうりと枝豆のナムル風サラダ …③

①の作り方



1 えびは殻をむいてしっぽの部分のみを残す。背ワタはのぞいて、内側に軽く切り込みを入れておく。塩をしてしばらく置く
2 小麦粉とバターを鍋で炒め、粉っぽさがなくなったら、豆乳と中華スープのもとを溶かした湯、牛乳をくわえてホワイトソース状にする
3 練りゴマを加えさらによく混ぜる。火を止めてマヨネーズを加えてまた混ぜ、塩少々で味を調える
4 ワンタンの皮を刻んだもの、海老せん、軽く水をなじませて、器型になるように中央をへこませたライスペーパーのそれぞれを油で揚げる。カリッとなったら取り出しておく
5 卵、冷水、酢、小麦粉、片栗粉を合わせた衣を1のえびにつけて揚げる
6 油をきってえびを3のソースで和える
7 ライスペーパーの中にえびを盛り付け、残りのソースもたっぷりとかける。あげたワンタンの皮、海老せん、このみでパクチーを添えて、黒ゴマをひねりゴマにして散らせば出来上がり

②の作り方
1 なすは皮目に切り込みを入れて斜め切りにする
2 1のなすをサラダオイルを入れた湯で湯通しする。しんなりとしたら取り出しておく
3 ニンジン、黄ピーマン、長ネギをそれぞれ細かく刻んでおく。生姜、ニンニク、鷹の爪も刻んでおく
4 3の生姜、ニンニクと鷹の爪、豆板醤、テンメンジャン、ごま油を鍋に入れて炒め香りを出す
5 3の野菜を4に加えて炒め合わせ、中華スープとオイスターソース、醤油を加える
6 なすを戻しいれて、全体を炒め煮にする。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げる

③の作り方
1 キュウリは麺棒などでたたいて、たたきキュウリにする。手も使って食べやすく割っておく
2 枝豆は塩をくわえてゆで、さやから取り出す
3 1、2におろしにんにく、オリーブオイル、塩、ナンプラー少々、酢少々を加え、手でもみこむようにして味を入れる
4 よく冷やして出来上がり

今日は15分遅れの23時25分からですが『33分探偵』第二話が放送されますねっ
あぁぁ~。一週間長かったよぉぉぉ
やっとまわってきた(笑)
今日も楽しませていただきませう
それでは。。。

よろしければこちら、クリックで応援いただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
お気軽に残してくださいね。
お待ちしております

カフェミルク☆

2008-08-09 | スイーツ
サークルKサンクス、シェリエドルチェシリーズの新製品から、です。
今はレモンフェア?!みたいなのを開催しているようだったのですgが、ちょっとそれとは違ったこんな新製品も出ていましたよっ♪

「カフェミルク」。
価格は200円。一時各製品の値上げの影響か、コンビニスイーツも少し高めのものが増えてきていましたが、また徐々に元通りの値段帯、お安いものも増えてきた感じがしますね
ま、夏のゼリー系だから、そこそこリーズナブルに乗り切れる?!

なんて。
そんな台所事情の想像は、とりあえずこのくらいにいたしまして。と。
暑くてもスイーツ欲は貪欲?!
味見にいってみましょう♪

オープンすると、かなりやけくそ?と思わないでもないくらい(笑)
ふんだんにアーモンドスライスがトッピングされています。
もう少し少なめのほうがむしろ綺麗に見えるよね
という気もしつつですが、アーモンドが香るのは悪くないです。
ごく小さなキューブ状のチョコレートみたいなものもトッピングされています。
思ったより生チョコ系?
すごく柔らか~、とは言いませんが、かなり口どけはいいと思います。
風味もまぁまぁ。
ココアパウダーもトッピングされています。
白いトップ部分の層はホイップクリームですね。
このシェリエドルチェシリーズの中では、比較的しっかりとしたクリームだと思います。
泡っぽい感じの、非常に軽いタイプのクリームが、少し前は特徴的でしたが、イマイチだなぁ…と思っていたのが届いた?!
最近改善されていてうれしいです
外からは見えませんが、クリームの下にはココアスポンジが入っています。
これはまぁ普通、それなりにしっとりとしていて、ふわっと感もあって、
で、全体をつないでいる感じです。
次の層はクラッシュしたコーヒーゼリーとコーヒームース?カフェオレムース?みたいなものでできています。
あまりコーヒーらしい苦みや香りが生きていない、前面に出て来ていないのが少々残念でしたが、幅広く好まれる、というところを考えると…
うん。このくらいのやわらかな風味、にとどめておくのが、今の嗜好には合っているのかな、とも思いました。
一番下の層はチョコレートプリン系の層になっています。
ここは想像したよりも甘さ控えめ、です。
触感は意外とかため。もう少しとろける感、なめらかさが味わえると、より満足感が高い、充実したスイーツな感じがするのだけれど…
ダメ、というほどではないです。

全体的に無難な仕上がり、ですね。
一口食べてはう~~ん。。。と若干思ったものの、ひとつひとつ考えながら食べていくと、まぁまぁと言えるというか…。
それなりに良くできたスイーツかな、という気がしてきた商品でした。

ランキングに参加しています。
こちらよろしければポチっと応援いただけると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもお気軽にどうぞ~