T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

読みきれず・・・

2010-07-17 18:24:17 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

前回の大会では大幅にマイナスとしてしまいましたが、昨日の練習では
スコアは低調ながら、リリースの感触などは悪くなかったので、出来る
限りマイナス分を挽回しようと思い大会に臨みました。

練習ボールはクリーチャーで投球し始めましたが、レーンコンディションは
ミディアムコンディションでバックエンドの切れが強く、昨日の練習の
イメージどおりといった感じでした。
本番ではどのようなライン取りを取るか迷いましたが、外ミスした時の
リスクを抑えることを優先し、NVDで10枚目を出し気味に投球する
ことにしました。

1ゲーム目は、練習ボールでオイルが伸びてしまったのか、狙いどおりに
投球出来たものの、薄めに入って2-4-5が残り、これをミスしてしまう
立ち上がりとなってしまいました(苦笑)
その後は、意外にミスに対する幅が狭く、色々と試すもののストライクは
続かず、終盤にダブルを持ってきたものの、2オープンがあり、182の
スタートに。

2ゲーム目は、クリーチャーにボールを替え、ラインも10枚目真っ直ぐ
に変えてスタートしましたが、何故か右のレーンで外ミスを連発し、それが
連続で2-4-10スプリットに。
1度はカバーしたものの、このゲームもストライクは続かず、またしても
2オープンとなり、179とプラスは厳しい状況に・・・

3ゲーム目はボールを戻して、ラインも11~12枚目から10枚目まで
出すラインに変更してストライクの滑り出しでしたが、やはり幅は広がらず
ついに精神的に切れてしまったのかミスを連発・・・
中盤までに3オープンでトータルプラスどころか、このゲームの200UP
も不可能な状況となってしまいました。

結局、トータルは大幅なマイナスで、順位も前回に引き続きブービーと全く
良いところなく終わってしまいました。
バックエンドではボールは動いていましたので、上手くアジャスト出来ない
まま終わってしまった感じでした。

使用ボール クリーチャー、NVD、グルーブウレタン
投球ライン 8~12枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 182 179 172(533)
AVE 177.67
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする