T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

急遽、練習を・・・

2012-01-12 23:32:00 | ボウリング(練習記録)
本日は時間が取れたので松原スターボウルで投球してきました。

せっかくの平日の時間帯なので、割安な料金設定をしているセンターで投球しても
良かったのですが、「ブーマーズピット」でボールのプラグ&ドリルを依頼したい
こともあり、近所の松原で投球することにしたところです。

今回はせっかくなので、今までやっていなかった、ブランズウィック製の2球を
比較しながら投球しましたが、メーカーのスペック上は似たようなボールながら、
明らかにブラストゾーンの方が手前をしっかりキャッチし、バックエンドの動きも
鋭く感じました。

2球ともソリッドとハイブリッドの違いはありますが、同じ銘柄のカバーストックを
使っており、それほど動きは変わらないと予想していたのですが、想像以上にコアと
表面加工の違い(4000番と800番)は動きに影響を与えること実感しました。

投球の方は、ストライクがなかなか続かずに苦戦しましたが、通常の投球では1本
残りのスペアミスはなし、イージーミスは3回という、ここ最近では安定している
部類の内容となりました。

ストライクが続かないときは、イージーミスをして自滅というパターンが最近は多い
のですが、ミスは最小限に抑え、プラスまで持っていけたのは良かったと思います。

最近、大会ではマイナスばかりですので、今回のような投球を心がけ、上昇気流に
乗りたいところです。

使用ボール ブラストゾーン、アルティメットインフェルノ、ミッション2.0、
      グルーブウレタン
投球ライン 6~12枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 159 205 229 190 237
AVE 204.00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする