本日はラウンドワン草加店で練習してきました。
今回は課題のステップを意識しつつ、じっくりと練習です。
序盤は5枚目から投げ始めましたが、投球のタイミングがずれるときもあり、投球に
ばらつきがあったため、レーンコンディションも読みきれず、ポケットをしっかりと
捕らえられないことも多く、リズムがいまひとつ、何故かラウンドワンでは苦手に
感じる10ピンカバーを1ゲーム中2回もするなど散々な内容に・・・
中盤は7枚目を真っ直ぐに投球すれば、いいイメージでポケットを捕らえることが
出来ることに気づいたことで、リズムも良くなり、トップスイングでのタメも感じる
ことが出来るようになりました。
4ゲーム目は、リリース時に左足に体重がしっかりと乗るようになり、3フレーム
から7連発、ノーミスの258と納得の内容となりました。
終盤もそのままいきたいところでしたが、タイミングがまだ完全でないこともあり、
5~6ゲームでストライクは13回来たものの、10ピンを3回もミス、スコアの
割りに納得いかない内容となってしまいました。
全体的には凡ミスも目立ちましたが、タイミングは合ってきており、いい感じの
投球もありましたので、しばらくステップを意識して練習したいと思います。
使用ボール ミッション2.0、ミッシングリンク、ジャイアンツ
投球ライン 5~8枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 185 171 224 258 205 236
AVE 213.17
今回は課題のステップを意識しつつ、じっくりと練習です。
序盤は5枚目から投げ始めましたが、投球のタイミングがずれるときもあり、投球に
ばらつきがあったため、レーンコンディションも読みきれず、ポケットをしっかりと
捕らえられないことも多く、リズムがいまひとつ、何故かラウンドワンでは苦手に
感じる10ピンカバーを1ゲーム中2回もするなど散々な内容に・・・
中盤は7枚目を真っ直ぐに投球すれば、いいイメージでポケットを捕らえることが
出来ることに気づいたことで、リズムも良くなり、トップスイングでのタメも感じる
ことが出来るようになりました。
4ゲーム目は、リリース時に左足に体重がしっかりと乗るようになり、3フレーム
から7連発、ノーミスの258と納得の内容となりました。
終盤もそのままいきたいところでしたが、タイミングがまだ完全でないこともあり、
5~6ゲームでストライクは13回来たものの、10ピンを3回もミス、スコアの
割りに納得いかない内容となってしまいました。
全体的には凡ミスも目立ちましたが、タイミングは合ってきており、いい感じの
投球もありましたので、しばらくステップを意識して練習したいと思います。
使用ボール ミッション2.0、ミッシングリンク、ジャイアンツ
投球ライン 5~8枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 185 171 224 258 205 236
AVE 213.17