本日はラクゾー野田店で投球してきました。
今週末は練習+大会参加にしようと考えており、まずは練習です。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションは遅めで10枚目外は
手前のオイルが薄くて使えない状態でしたので、少し内側から外に向けて
投球することになりました。
1ゲーム目は久々にブラックウィドーで投球、序盤はラインを掴みきれ
なかったこともありポケットに入らず、後半は投球自体は落ち着き、
11~12枚目から投球したものの、ピン飛びが悪く7-10まで出て
169と低調なスタートとなりました。
2ゲーム目はシュプリームドミネーションで投球、先の動きは悪くなく、
ポケットに入ればストライクになりやすかったのですが、タップした4回
のうち、何と3回をミス、ストライク7回ながら200を切ってしまうと
いうちぐはぐな内容に・・・
3ゲーム目はモーメンタムスウィングに替え、少し内側から投球、ようやく
安定してポケットを捉えることが出来るようになり、リズムも良くなって
スペアカバーも落ち着きノーミスの227と納得の内容となりました。
4ゲーム目以降もその調子でいきたいところでしたが、いきなりの10ピン
ミスの後はストライクが続かなくなり194、5ゲーム目はボールを替え
投球してものの、8~9フレームで連続オープンと調子に乗り切れず、
終わってみれば200UPは1ゲームに留まりました(苦笑)
今回は調子が出てきたところで、ミスをして流れを止めてしまう感じで
投球が上手くかみ合わなかったです。
使用ボール ブラックウィドーレジェンド、シュプリームドミネーション、
モーメンタムスウィング、ジャイアンツ
投球ライン 10~15枚目出し気味
スコア 169 191 227 194 191
AVE 195.00
今週末は練習+大会参加にしようと考えており、まずは練習です。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションは遅めで10枚目外は
手前のオイルが薄くて使えない状態でしたので、少し内側から外に向けて
投球することになりました。
1ゲーム目は久々にブラックウィドーで投球、序盤はラインを掴みきれ
なかったこともありポケットに入らず、後半は投球自体は落ち着き、
11~12枚目から投球したものの、ピン飛びが悪く7-10まで出て
169と低調なスタートとなりました。
2ゲーム目はシュプリームドミネーションで投球、先の動きは悪くなく、
ポケットに入ればストライクになりやすかったのですが、タップした4回
のうち、何と3回をミス、ストライク7回ながら200を切ってしまうと
いうちぐはぐな内容に・・・
3ゲーム目はモーメンタムスウィングに替え、少し内側から投球、ようやく
安定してポケットを捉えることが出来るようになり、リズムも良くなって
スペアカバーも落ち着きノーミスの227と納得の内容となりました。
4ゲーム目以降もその調子でいきたいところでしたが、いきなりの10ピン
ミスの後はストライクが続かなくなり194、5ゲーム目はボールを替え
投球してものの、8~9フレームで連続オープンと調子に乗り切れず、
終わってみれば200UPは1ゲームに留まりました(苦笑)
今回は調子が出てきたところで、ミスをして流れを止めてしまう感じで
投球が上手くかみ合わなかったです。
使用ボール ブラックウィドーレジェンド、シュプリームドミネーション、
モーメンタムスウィング、ジャイアンツ
投球ライン 10~15枚目出し気味
スコア 169 191 227 194 191
AVE 195.00