本日は時間が出来たのでラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。
平日の午前中でしたが、リーグ戦が再開していることもあって待ち時間が発生しており、朝割の時間にギリギリ入れた状況でした。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションはかなり遅めで外から投げると7番ピンの方向に向かっていく状態で、いきなり15枚目から投げ始めることになりました。
1ゲーム目はラインを探りながらの投球ということもあり、スペアが取れず150台のスタートでしたが、外にしっかり向けることができればある程度の幅があることが分かった2ゲーム目は1ミスの200UP、3ゲーム目はスコアは180台となったものの、ポケットへ入れることは難しくはなかったので、それほど苦しくない投球となっていました。
しかし、4ゲーム目以降は指抜けがやや悪くなり、スペアボールの余計な動きが出始めたこともあってミスを連発、そのうちスプリットも出るようになってスコアは低迷し続け、終わってみれば200UPは1回のみという状態、オープンも多めで投球内容も今一つという感じになってしまいました。
精神的に「楽」というだけで、内容的にはさっぱりでした。
使用ボール ピボット、トップスローン、ターゲットゾーン
投球ライン 15~17枚目出し気味
スコア 154 204 189 154 172 168 172
AVE 173.29
平日の午前中でしたが、リーグ戦が再開していることもあって待ち時間が発生しており、朝割の時間にギリギリ入れた状況でした。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションはかなり遅めで外から投げると7番ピンの方向に向かっていく状態で、いきなり15枚目から投げ始めることになりました。
1ゲーム目はラインを探りながらの投球ということもあり、スペアが取れず150台のスタートでしたが、外にしっかり向けることができればある程度の幅があることが分かった2ゲーム目は1ミスの200UP、3ゲーム目はスコアは180台となったものの、ポケットへ入れることは難しくはなかったので、それほど苦しくない投球となっていました。
しかし、4ゲーム目以降は指抜けがやや悪くなり、スペアボールの余計な動きが出始めたこともあってミスを連発、そのうちスプリットも出るようになってスコアは低迷し続け、終わってみれば200UPは1回のみという状態、オープンも多めで投球内容も今一つという感じになってしまいました。
精神的に「楽」というだけで、内容的にはさっぱりでした。
使用ボール ピボット、トップスローン、ターゲットゾーン
投球ライン 15~17枚目出し気味
スコア 154 204 189 154 172 168 172
AVE 173.29