T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

今一つ攻めきれず・・・

2023-01-15 23:59:59 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日は投球の感覚は悪くはなかったものの、結果に結び付けられず、もどかしい感じのまま終了してしまいましたので、レーンコンディションに合わせた適切な選択をしたいところです。

練習ボールはウェブからスタート、レーンコンディションはミディアム程度で、10枚目付近を出し入れしてポケットという状況でしたが、膨らみすぎると戻りがきつくなり、幅があまりない印象でした。
試しにスピードで投球したところ、こちらの方が直線的に投球できる状態でしたので、まずは左は10枚目、右は8枚目から投げ始めることにしました。

1ゲーム目は、不運な9番ピン残り、10ピンタップと連続スペアの立ち上がり、3フレームはストライクとしたものの、4フレームは薄めに入って2-8-10、5フレームは7-10と連続オープンに・・・
しかし、後半は手前が走るようになってきた右のレーンの立ち位置を更に右に修正したところ、ストライクが続くようになり、6フレームから5連発で挽回、スコアは214となりました。

2ゲーム目は、ストライク発進だったものの、左のレーンで厚め、薄めを繰り返す苦しい展開、中盤は5~6フレームでダブルとしたものの、9フレームはボールが手前から動き、厚めに入って4-10が残ってオープン、10フレームもスペア&ストライクとなって、スコアは195に終わり、失速気味に・・・

3ゲーム目は、ウェブにボールを替えてスタートしたものの、動きが出過ぎて2フレームでは4-10で早速オープン、アジャストしたものの、6フレームで再び4-10を喫して2オープンに・・・
その後は少し内側から投球して偶数フレームはストライクが出るようになったものの、逆に左のレーンが10ピンタップばかりになり、スコアは185、残念ながらトータルはマイナスになってしまいました。

今回もイージーミスはなく、スペアに不安はありませんでしたが、思い切った攻めが出来ずに終わってしまった感じです(苦笑)

使用ボール スピードDBP、ウェブ・パール、スイープ
投球ライン 7~11目真っ直ぐ~出し気味
スコア 214 195 181(590)
AVE 196.67
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする