45ポットほど買ってきて植えましたが・・・た、足りません。
と、言う事で追加で慌てて買いに走ります。
一応、レンガは止めてビオラだけで単植でやってみることにしました。
これが、最初に10ポット植えた画像。
1ポット198円。少し大きめの苗なので10ポットでもそこそこ植わっているように見えたのがいけませんでした。
今朝から買いに行った所は1ポット100円でした。ちょっとだけ小さい苗だったのです。
で、追加購入の為に走った店は、更に小さい花も咲いてないような苗で1ポット78円の特売苗でしたので12ポット買ってきました。
植え終わった頃には、フラッシュが必要なくらい暗くなってしまいました。
全部咲いた頃には、結構なボリュームになる予定・・・タハハ・・・(汗
夜見ても暗くて良くわからないので翌朝再チェック!
と、言う事で追加で慌てて買いに走ります。
一応、レンガは止めてビオラだけで単植でやってみることにしました。
これが、最初に10ポット植えた画像。
1ポット198円。少し大きめの苗なので10ポットでもそこそこ植わっているように見えたのがいけませんでした。
今朝から買いに行った所は1ポット100円でした。ちょっとだけ小さい苗だったのです。
で、追加購入の為に走った店は、更に小さい花も咲いてないような苗で1ポット78円の特売苗でしたので12ポット買ってきました。
植え終わった頃には、フラッシュが必要なくらい暗くなってしまいました。
全部咲いた頃には、結構なボリュームになる予定・・・タハハ・・・(汗
夜見ても暗くて良くわからないので翌朝再チェック!
更にローアングルから撮ってみました。
植えたばかりの状態では、倍の数は欲しい。
植栽中に幾度も咬んで攻撃してきた蟻の巣を発見。
10cmは掘ったのにもう再生してます。
こいつら、体長が1mmちょっとしかないのに地面に着いている俺の手を何度も攻撃してきたのです。見下ろす事しか出来ないけど見上げた根性してます。
土止めのレンガがやはり欲しいな。。。