晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2012年02月29日 | 家庭菜園

今日は暖かいですね。
このまま暖かくなってくれればいいのにね。

昨日の焚火をやった畝は、中央に溝を掘って焚火で出た灰や野菜屑、糠、堆肥を混ぜ込んでいきます。
これがいい具合に元肥となるわけです。
うちの野菜たちの元気の素。

下仁田葱の芽が出ました。
まだまだもやし以下の状態。

グリーンボールの芽は出そろった状態です。
草体がしっかりしてから菜園に植えます。
今植えたら寒さで凍え死ぬか野鳥の格好の餌になってしまいます。
でも今年は、渡り鳥のトラツグミの姿を見ないので大丈夫かもしれません。

四季なりの東京いちごに花が付いていました。
もちろん実が生ったら食べれますが、実が小さいので、あまり食べる気が起きません。
春の実が生る季節が終わったら撤去してしまうかも。

 人気ブログランキング参加中なり