何見てるんだよ!と言わんばかりの「カワセミ♀」まだ足も胸も黒い幼鳥。
この年は非常に暑い夏でペットボトル4,5本持って日よけ代わりのネットかぶって待ちましたが楽しかったですね。
何見てるんだよ!と言わんばかりの「カワセミ♀」まだ足も胸も黒い幼鳥。
この年は非常に暑い夏でペットボトル4,5本持って日よけ代わりのネットかぶって待ちましたが楽しかったですね。
愛犬との散歩で見つけたポイントでしたが、距離が近いので珍しく三脚立てて400mmレンズで待ったものです。
ホバリングすると羽音が聞こえ、最短距離以内に飛んでくることもありました。
この年は、カワセミの幼鳥が6羽ほどで川をあちこち飛び回っていたのでした。最近は見ないなあ。
行政指導の川原の草刈りが雑なので・・。
この池も台風で崩れて、オーバーフローが底で漏れているので水量が少なくなった。
台風直後は水枯れで池の魚やホタルが全滅したと聞きました。