散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

早春の里山-野鳥

2018年03月24日 | 野鳥

先の「オオタカ」同じ梢にとまっていました。

立派なメスのようです

「百舌鳥」が迎えてくれる

 

「マヒワ」が相変わらず大騒ぎ

この時期ここを通過してゆくのだが、いつまで見られるのだろうか

 

そして愛犬と散歩の終盤、民家の庭で遊ぶ「エナガ」の群れと遭遇


早春の里山-すみれの仲間

2018年03月24日 | 植物

「ヒメスミレ」だと思うのですが・・・

 

すみれは毎年頭痛の種・・・

 

「アオイスミレ」

「タチツボスミレ」

「ニオイスミレ」 脱走園芸種ですが・・・

またまた分からない  おそらく脱走園芸種

すみれはねえ・・・

すみれの仲間というくくりで済ませたい


早春の里山-野草

2018年03月24日 | 植物

「オオイヌノフグリ」

 

 

「ホトケノザ」

 

流れの「菜花」

 

「ヒメウズ」

 

 

「ツクシ」

 

「コゴミ」

味噌汁でもおひたしでも最高にうまい春の恵み

目にも舌にもおいしい