里山を散歩していると
ガマズミが咲いており、ハナムグリなど
昆虫天国となっていました
里山に入ると、ブタナなど黄色の花が多く咲いています。
エゴの花はぼちぼち盛りを過ぎておりました
ガマズミの花には多くのハナムグリがやってきます
アオハナムグリ、コアオハナムグリ、クロハナムグリなどが見られます。
赤いのですが、こちらもコアオハナムグリのようです
赤は結構レアな個体のようです。
キイロトラカミキリも見られます
私には同定できない小型のハナムグリなども・・・
こちらは「ヒメトラハナムグリ」のようです
大きいところでは「シロテンハナムグリ」なども見られました
そのほかハナアブの仲間
ハエの仲間など・・・
こちらはお気に入りの「コマルハナバチ」
かわええ・・・
ガマズミの花を離れると、
フキの葉で休む羽化したての「ショウジョウトンボ」
ムシヒキアブの仲間だったり・・・
ヤブキリの幼虫も見られます
「ナナホシテントウ」
「イチモンジチョウ」
「ヒメウラナミジャノメ」
「ダイミョウセセリ」
ヒメハナバチの仲間でしょうか?
今日は4Kでキビタキのさえずりも撮れました
動画編集が終わったらアップしたいと思います。
しばらく同じ枝でさえずっていたのでゆっくり撮ることができました。
「チョウゲンボウ」の育雛は順調のようです。
まだ親がエサを持って巣に入ってゆくので巣立ちは先のようです
近くにカラスがやってくると空中戦が始まります。
と、今日は久しぶりの良好な天候でシャッターの数が増えました。
梅雨が始まるとカメラを持って外に出て・・・
という日が少なくなりますので・・・