今年も、昨年とは別の天然木で営巣育雛するフクロウを見ることができました。
4/25に初めて観察をはじめてから28日には母鳥が巣を離れて近くの樹で見守りが始まりました。
5/14に一羽が巣立ち、残った一羽も翌日には巣立っただろうと思います。
フクロウは、某野鳥の森でガイドをしていたMさんの巣箱の記録を2010年に頼まれてから
ほぼ毎年営巣、育雛を見ることができています。
今回もしっかり距離を取って静かに見守ってきました。
里山の野鳥は人に近いところで生活をするのでやさしく付き合あおうと思っています。
先のMさんの巣箱は、10年ほど観察を続けましたが数年観察をしていたら、
初めは見えない枝でこちらを観察していた親鳥が、やがて向こうから近づいてきて、
頭上3mほどの横枝で眠っていることもありました。
ちなみに一番多かった年には5羽の雛が巣箱を巣立ちました。
世代交代での個体識別まではできませんでしたが、
ほとんどたった一人で観察をしていたので覚えてくれたのかもしれません。
フクロウは里山では最も好きな野鳥の一つです。
巣から離れた場所で見守りをしていたフクロウ成鳥(♂と思われます。)
同時に巣穴から顔を見せたフクロウ、育雛中の母フクロウと思われます。
この時期はデリケートなので早々に退散しました。(4/25)
4/28に巣穴を出て見守りに入った母フクロウ
背後で雄の声がして、鳴き交わし後エサを受け取って帰ってきた母鳥、見えませんが、
大きなモグラを携えています。
巣穴をのぞき込む、左足にモグラが見えます。
周囲を警戒する母フクロウ
獲物のモグラが良く見えます。
その後、いったん巣穴の上に上がってから・・・
一気に巣穴に飛び込みました。(5/04)
巣穴に餌を放り込んでゆかなかったのでまだ十分発育していないのかな・・・?
巣穴の見える樹のTOPで見守り
5/5 初めて雛が顔を見せてくれました。
かわええ!
下から別の個体の羽根がみえていたので
幼鳥は二羽はいるようです。
この状態がしばらく続きました。
5/11 一羽が巣立ちをしていました。
5/12 昨日巣立った個体なのか?
隣の木の低いところに降りていました。
まあるい目玉がかわええ!
で、巣穴には残った一羽が眠っていました.
目を覚ますと活発に動きだしました。
早く出たいといった表情。
今年もフクロウの巣立ちを見ることができてハッピーでした。