ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

スーパーの惣菜売り場で萌える

2011-01-22 18:12:31 | 食べ物帳
世の中には、惣菜管理士という資格までありますが…
スーパーの惣菜売り場は楽しいですね。

今日はいつもと違うスーパーに行きました。惣菜売り場で発見!

えびフライ69円! 野菜コロッケ19円!! 買わねば。

えび系商品が安い時、どれくらい衣が厚いのか?気になります。
駅の立ち食いそばは、いつも天ぷらそば。どんな天ぷらが入っているか気になるから。
物凄い衣ばかりのてんぷらだったらテンションMAX!それとおんなじ心境です。

それではカット!

えびフライ!いい感じに衣が厚いです。
専用のカッターでえびを叩いて、ぐっと引っ張ると、折り紙で作った網のようにえびが伸びるのです。
これにしっかりとした衣をつければ、特大エビフライ(えび自体は特大でない)の出来上がり。
もちろんえびは、しっかりリン酸塩で漬け込み、水分が多くしておくと、大抵の一般市民はプリプリで美味しいと評価します。
でも、本物のちゃんとしたえびは、火を通せばそんなにプリプリしていないものですよ!
次に、野菜コロッケ。
水分の多いマッシュポテトにミックスベジタブル少々。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村 いずれも、ソースが美味しいフライ物でした。

電気ブラン

2011-01-22 08:03:33 | 日記
訳あって電気ブランをもらいました。

電気ブランといえば、浅草雷門近くの神谷バーですが…、

合同酒精が市販用ボトルを製造しているようです。
調べてみると、明治時代、初めて神谷バーに登場した時はアルコールが45度だったようです。
いまの製品は30度。少し甘いブランデーベースのカクテルです。

「電気」とは、明治時代ハイカラなものには当時の最先端技術「電気」にあやかり「電気○○」というものが多いようです…
多分大正、昭和初期にはタコ焼きのご先祖でおなじみ「ラヂオ焼き」の「ラジオ(ラヂオ)」になり、
IT時代の現在では、「@」というところですか。
時代は変われど、発想は常に同じです。

この電気ブラン、アルコールが高いのに口当たりは甘いです。
しかもチェーサーはビールが最適ということです。これは飲みすぎ注意。
にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村