昨晩、大晦日は38.3℃の熱を出して、布団で紅白を見ていた(聞いていた?)のですが…
何とか今日は熱も下がり、活動開始です。京都はブランド神社仏閣のメッカですが、
近場の初詣で済ますことに。まずは氏神さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/282ad9666948e45be8ca8311b8150ecc.jpg)
本日は晴天、絶好の初詣日和。旧東海道沿いの鳥居をくぐり、京阪電車の踏切を渡り、JRのガードをくぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/09baff6d5159a969d360d1ebbe353069.jpg)
小さな神社に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/4c7f6800387aaf4e6b4bbf1e1e8be333.jpg)
諸羽神社。小さいですが、862年にこの地に立ったらしいです。今年で1150年ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/7b7657bd34d403e598348aebaa6a5fbc.jpg)
いつもは紅白を見た後、2年参りで来るので、お昼に来るのは久しぶり。
諸羽神社の裏は琵琶湖疏水が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/0598499d5e61a600c09adbfec1073ec6.jpg)
ここまで来ると毘沙門堂はすぐ。
隠れた紅葉の名所だったのですが、昨年はJR東海、新幹線のCM「そうだ京都行こう」の紅葉バージョンに抜擢。
関東ではしきりにCMが流れたので、一気にメジャーになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/04d82f1d1a9aff6498a39abcc96562b1.jpg)
今日も混んでいた。行列が石段の下のほうまで伸びて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/1045de1798f542584f0b5e2994a56d75.jpg)
お堂にたどり着くまで20分以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/a05e84333d2957f534965cd50522deb0.jpg)
なかなかの賑わいでした。
何とか今日は熱も下がり、活動開始です。京都はブランド神社仏閣のメッカですが、
近場の初詣で済ますことに。まずは氏神さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/282ad9666948e45be8ca8311b8150ecc.jpg)
本日は晴天、絶好の初詣日和。旧東海道沿いの鳥居をくぐり、京阪電車の踏切を渡り、JRのガードをくぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/09baff6d5159a969d360d1ebbe353069.jpg)
小さな神社に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/4c7f6800387aaf4e6b4bbf1e1e8be333.jpg)
諸羽神社。小さいですが、862年にこの地に立ったらしいです。今年で1150年ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/7b7657bd34d403e598348aebaa6a5fbc.jpg)
いつもは紅白を見た後、2年参りで来るので、お昼に来るのは久しぶり。
諸羽神社の裏は琵琶湖疏水が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/0598499d5e61a600c09adbfec1073ec6.jpg)
ここまで来ると毘沙門堂はすぐ。
隠れた紅葉の名所だったのですが、昨年はJR東海、新幹線のCM「そうだ京都行こう」の紅葉バージョンに抜擢。
関東ではしきりにCMが流れたので、一気にメジャーになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/04d82f1d1a9aff6498a39abcc96562b1.jpg)
今日も混んでいた。行列が石段の下のほうまで伸びて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/1045de1798f542584f0b5e2994a56d75.jpg)
お堂にたどり着くまで20分以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/a05e84333d2957f534965cd50522deb0.jpg)
なかなかの賑わいでした。