職場の慰安会で水上温泉に行ってきました。
到着後まもなく雪が降り始め、朝まで一晩中降り続き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/8db4ca71c12ede2cb56c6505b1857ec7.jpg)
利根川に面したホテルからの景色も御覧の通り。
夜は深酒し、朝風呂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/6d92bfe121e5e0a6044f0bd1f2f2f913.jpg)
雪の露天風呂も最高です。
帰りの水上駅。高崎からの電車は水上どまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/0c8144c766ad287b06e7ea5e0ffd2388.jpg)
越後湯沢、長岡方面は乗り換えですが、1日わずかに5便のみ。白い115系で運行されています。
折り返し高崎行になる電車が雪をつけて水上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/4e2942c21083c7477b03076ae88d9da7.jpg)
水上は雪深いものの、わずか3駅先の沼田は全く雪がない。
豪雪地帯と、群馬特有空っ風の乾燥地帯の境目がこのあたりなのです。
到着後まもなく雪が降り始め、朝まで一晩中降り続き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/8db4ca71c12ede2cb56c6505b1857ec7.jpg)
利根川に面したホテルからの景色も御覧の通り。
夜は深酒し、朝風呂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/6d92bfe121e5e0a6044f0bd1f2f2f913.jpg)
雪の露天風呂も最高です。
帰りの水上駅。高崎からの電車は水上どまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/0c8144c766ad287b06e7ea5e0ffd2388.jpg)
越後湯沢、長岡方面は乗り換えですが、1日わずかに5便のみ。白い115系で運行されています。
折り返し高崎行になる電車が雪をつけて水上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/4e2942c21083c7477b03076ae88d9da7.jpg)
水上は雪深いものの、わずか3駅先の沼田は全く雪がない。
豪雪地帯と、群馬特有空っ風の乾燥地帯の境目がこのあたりなのです。