三浦半島ぐだぐだ日記

三浦半島を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

奥多摩・紅葉巡り 2015 ~奥多摩湖~

2015年11月23日 06時23分32秒 | 日記

11月の三連休の中日に、奥多摩の紅葉巡りに出かけてきました。

天候が怪しげでした。山には雲がかかり、うっすらと霧雨が降る中まずは奥多摩湖に到着です。

晴れていればもっとくっきりと紅葉が見れたのかもしれませんがそれでも山肌は黄や赤の葉に木々が染まっているのがわかります。

雲が結構厚いようで奥の山までは見ることができませんが、ダム縁を歩いていきます。

ダムとは反対側の景色です。紅葉がきれいでした。

地面に目をやるとどこも枯葉に覆い尽くされています。

奥多摩駅に近いこのポイントは早くに訪れましたので駐車場は何とか止めれたのですが出る頃には満車で、やってくる車は次の駐車場へと流れて行っていました。

奥多摩の自然を知ることができる「奥多摩水と緑のふれあい館」があり、奥多摩の歴史なども知ることができるので、おすすめです。

 

 

奥多摩湖はこちら

 

奥多摩町観光案内所

http://www.okutama.gr.jp/

 

奥多摩水と緑のふれあい館 公式ホームページ

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kouhou/pr/okutama/

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿