日々を楽しく 横浜の田舎者の日記

横浜を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

ラン、人生の最大の試練を向かえる

2012年05月31日 11時50分21秒 | 日記

うちのスコティッシュフォールドのランが、避妊手術を受けました。

体を切るのはとても痛いことなので、どちらかというと反対でしたが、病気になる確率が高いと聞いて手術を受けさせました。

術後帰って来たランは、エリザベスカラーを装着し、お腹はじつに痛々しい姿になっていました。かわいそうなラン。

痛いのかすっかり元気がなくなってしまったランです。食欲もあまりなく痩せてしまいました。

でもすぐに元気を取り戻すでしょう。今はこんなでもまたうちの中を駆けずり回る姿はしばらくすればまた見れるはず。

エリザベスカラーもなかなか似合うと思うよ???


京急乗り物フェスティバルに行って来ました

2012年05月29日 06時35分25秒 | 日記

いい天気に恵まれた5月27日に、京急の工場で開催された乗り物フェスティバルに行って来ました。

久里浜の工場内を一日開放するイベントですが、去年は雨だったそうで、来場者は、8000人くらいだったそうですが、今年は倍の16000人をカウントしたそうです。

京急が出来た当初の湘南電鉄だったころの電車です。扉も、手動らしく、木の扉です。

緊急時の避難はしごがこの日のイベントに合わせて設置してありました。

工場内部です。普段はこんな風に電車を整備しているみたいです。

普段あまり見ることのない電車の車輪部分です。これは仮の車輪だそうです。結構車輪部分は、高いのでした。

パンタグラフも、間近で見れました。写真では静止画なので見れませんが、このパンタグラフは上げ下げが出来るようです。

正式な車輪部分です。精密機械がたくさんです。ここで車輪の指示や、電車本体の操作をしているのでしょうか。素人には単に車輪しかないように思いがちですが、以外と、いろんなもので埋め尽くされている車輪部分です。

こんな感じで、塗装をしたり電車がメンテナンスを受けているそうです。

塗装真っ最中。真っ白で、のっぺらぼうみたいです。

まだ座席すら配置されていない電車内部。貴重なものを見ました。京急電車メイキング。

この薄緑の一見ただの通路もたいなのは右の工場と、左の工場を電車が渡る時に使われるのだそうです。

イベントは4時で終わったので、工場から出ている臨時の久里浜までの電車の切符を買い貸切で久里浜まで帰りました。

お腹もすいたので、野比海岸にあるロシア料理のお店に行き、ワインで今日の一日のシメです。

ボルシチスープで舌鼓♪

メインのつぼ焼きは、濃厚なクリーム味で美味しかったです。

野比海岸を一望出来るロケーションはなかなか素敵でした。暗くなったころは三浦半島の、剣崎の灯台の灯りが光っていました。

 

なかなか普段見れない電車の整備の様子が見れて面白かったです。ほぼ毎日乗っている京急ですが、メイキングなど、この日しか見れないものでした。

また来年もこのフェスティバルは開催される予定だと思いますが、来年も来てみたいなと思う一日でした。

 


初夏の城ヶ島

2012年05月26日 18時07分50秒 | 日記

もうじき梅雨入りです。来月頭には梅雨入りするうですが、そんな夏前の城ヶ島に行って来ました。

ウミウが生息していることで有名な城ヶ島ですが、時期が違うらしくウミウはいませんでした。

ウミウが見事に一羽もいないです。

城ヶ島の太平洋に面した裏側にやってきました。降りるのに階段や坂が怖いです。慣れないと転びそうでした。

馬の背洞門です。でも、昔に比べて崩れやすそうになったのは風化のせいか、気のせいか・・・

 

あまり人気がなくてさみしい海岸でした。もっと城ヶ島をいろいろアピールすれば観光客は少しは増えると思うのだけど・・・・

 

梅雨入りし、台風がやってくると、城ヶ島の海は荒々しい海に豹変します。そんなまだ台風の時期を前にした穏やかな城ヶ島の風景でした。


ポピーin花の国

2012年05月19日 18時43分02秒 | 日記

今年も開催されている久里浜の花の国のポピー祭りです。

時期はもう子供の日はとうに過ぎていますが、まだ鯉のぼりがはためいていました。

でも、この鯉のぼり、訪れたこの日に撤去されていました。

一面にピンクと赤の花畑が広がる様は毎年癒されます。でも、もう少し涼しければ周るのに楽なのですが!!

開演してすぐの時間でしたが来ている人は大半は写真を撮る人でした。

帰る頃には写真だけではなく他の見物客や、親子連れなどもいましたが。

6月3日にはポピー祭りも終わりポピーの花摘みがあるそうです。秋にはコスモスがまた一面に咲き誇ることと思います。

 


夕景in横須賀ダイエー前

2012年05月17日 14時41分51秒 | 日記

横須賀ダイエーに行ったらいい感じの夕景だったので、写真に撮って来ました。

夕陽の染まる巡洋艦。

一刻一刻陽は傾いてあたりは暗くなって行きます。

本日の潜水艦は三隻停留していました。

 

夕陽に照らされるスターバックス。比較的暑い日だったので、外のテラスでお茶している人が幾人かいました。

ヴェルニー公園のライトが灯りました。水面に反射してキレイです。

場所はダイエーの屋上駐車場に移って、もう夕景とは言い難い日没直後です。

夕景も、なかなか幻想的でした。


戦艦三笠とカレーフェスティバル

2012年05月15日 06時49分09秒 | 日記

カレーフェスティバルが4時に終わってしまったので、ついでに本日は三笠公園に設置してある戦艦三笠が、入場料200円らしいので、入ってみました。

さすがにカレーフェステバルはもう終わったので、人の数はあっという間に少なくなり閑散とした三笠公園となりました。

戦艦三笠を見学している人もまばらです。天気も雲が多くなって来ました。

三笠の大砲です。実際に使われているころはかなり威力を発していたようです。

船首に飾られていたそうです。

この戦艦三笠の艦長だった東郷平八郎司令長官(大将)はかなりの猛者だったそうです。

戦艦三笠の戦歴は、東郷司令長官の采配により歴史的な大勝利を収めたそうで、三笠自体が世界三大戦艦の一つなのだそうです。世界三大戦艦は、大英帝国のビクトリー号、アメリカのコンスティテューション号、そして日本の三笠だそうです。

三笠の名前の由来は奈良県の三笠山らしいですが、どういった経緯で横須賀に保存されることになったのかは私には良く分かりません。

この日はカレーフェスティバルということもあっておそらく日中はかなりの人が三笠を見に訪れたことと思います。最近はドラマの影響もあって人気だという三笠ですが、テレビを全く見ない私はそのドラマがどういうものなのか良く分からないです。

すっかりさみしくなってしまったカレーフェスティバル会場です。三笠から見ると、その閑散とした感じが一望できます。

見事にさみしくなりました。日中の賑わいが嘘のようです。

昼間はそこそこ良かった天気も三笠が閉館のころはどんよりしてしまいました。三笠は実際に中に入ってみるとそんなにデカイ船ではないです。全長も、思っていた程はなかったですが、でも当時はかなりの大きさを誇る船だったのだと思います。

 

ちなみに三笠はもうこの地に根付いて88年くらい経つそうですから三笠に歴史あり、横須賀に歴史ありですね。

カレーフェスティバルも、きっと来年も開催されると思いますが、三笠もこれから先もずっとこの公園に鎮座しているんだと思います。

 


横須賀inカレーフェスティバル

2012年05月14日 09時45分47秒 | 日記

今年も開催されました、横須賀市の一大イベント、カレーフェスティバルです。

会場に着いたのが、既に午後の2時を過ぎていたので、人気のカレーのお店は既に売り切れているところも多かったのですが、三笠公園に所狭しと出店している模擬店を見て周りながら最初に目に付いたのは、北九州の門司港の焼きカレーでした。

このカレーは以前グランプリを獲得したこともあるそうで、カレーにチーズをふんだんにかけてあります。

その間に半熟の目玉焼き?があり、めちゃくちゃ美味しかったです。もう少し量が多ければ言うことなしです。

いろいろな模擬店がありました。

横須賀の海軍カレーを出しているお店がここに集結していました。

もう閉会の時間も差し迫っていたので、来場者は少なくなっていました。

二つ目のカレーは、黒部ダムカレーです。これは特盛バージョンの雪の黒部ダムカレーです。

こちらは通常の黒部ダムカレーの、小盛りバージョンです。肉がデカイ!!!

野外ステージには釣りで有名らしい児島玲子さんが来ていました。詳しくは良く知らないのですが、キレイな人でした。

初心者の釣りツアーなどを企画しているらしいです。ツアーに関する詳しいことは横須賀市のホームページにツアー情報など、出ているらしいです。

なかなか楽しかったカレーフェスティバルですが、来年も来てみたいなと思いました。

三笠公園の軍艦三笠の中にも入りましたがそれはまた次回にでも。

 


豪華客船 ピースボード 船内見学会

2012年05月06日 06時21分39秒 | 日記

ゴールデンウィークも、終盤です。

子供の日に横浜のみなとみらい大桟橋に停泊中の、豪華客船ピースボードが、この日一般に公開され、(予約が必要でしたが)船内の様子を見学に行って来ました。

客室の様子です。これはシングル部屋です。窓ありとまどなしの部屋が用意してありましたが、料金は窓あり、なしでは、10万円くらいの差があるそうです。ちなみに二人部屋で、三ヶ月の船旅(世界一周)は、安くて一人198万円くらいだそうです。もちろんピースボードでの宿泊代だけでしょうから世界を周るとなると、果たしていくらかかるのかはちょっと想像できませんでした。でも、きっとすごいかかると思います。

これは四人相部屋のエコノミーの部屋です。四人で三ヶ月過ごすには、なんて言うか、広さが足りない気がします。三ヶ月旅すれば荷物もすごいことになるだろうから、荷物広げたりするスペースがないよ、これ、どうすんのですよ。

窓からはみなとみらいの景色が。

ここはおそらくバンドなどが演奏される部屋なのでしょう。ちょっとしたバーになっているみたいでした。

船内にはこういったバーがいくつもありました。航海している間や、寄港している間など、お客さんはみなずっと部屋にいるのかと思いましたが、たいていはこういったバーや、デッキなどでくつろぐ人が大半だそうで、日中部屋にいる人は少ないのだそうです。

世界のいろんなお酒が置いてありました。

これも、バーの一つのようです。

パソコンも完備されていました。大海原にいるときはネットはつながらないよね??多分。

これも、バンドを聞きながら系のバーです。

デッキに上がりました。いい天気です!!雲一つない快晴でした。

大桟橋の公園で、ベイブリッジを背景に。ゴールデンウィークなんで、人の数もハンパないです。

ちなみにピースボードは、日本の船ではなく海外の船で、パナマの船だそうです。建造されたのは1981年あたりのようですから結構古い船です。でも現役でまだまだ頑張っています。

船尾にはためいていたのはパナマの国旗です。

こんな感じのプールが三箇所くらいありましたが基本的にとても小さいプールでした。

最上階の10階にあるバルコニー付きの部屋です。さすがにバルコニー付きともなると料金は、350万とかザラでした。ひぇーです。

こんな感じのバルコニーです。大海原を眺めながらくつろげるのは最高の贅沢ですね。

船首です。なかなか迫力がありました。

船の両サイドには当然ながら救命ボートが、いくつもありました。

最上階のデッキです。普段はここに椅子が並ぶようです。

ベイブリッジとのコラボ。

夕方に差し掛かった五時半すぎ、ピースボードから下船のアナウンスが流れたので、下船し、大桟橋の公園からピースボードの全景を眺めました。でかい船です。

みなとみらいに陽が落ちて行きました。夕暮れのみなとみらいです。

このあと中華街に行きましたが、中華街で中華ではなく、ローズホテルで普通のハンバーグを食べましたがハンバーグをこねるところから作るので、30分待ってからの食事でした。

んまかったです。最後のシメは、グレープフルーツのカクテルで今日一日の最後を締めくくりました。

ピースボード船内は、全部周るのに、軽く二時間半かかりました。ちなみに停泊期間は五日間で、かなり慌ただしいのかと思ったら停泊期間としては普通なのだそうです。停泊料がかなりかかるらしくあまり長居は出来ないそうです。

三ヶ月の世界一周から帰ってきたら再びこの大桟橋にまた停泊するそうで、その時にまた見学会は開催されるそうです。詳しくはピースボードのホームページ、「ピースボードステーション」に詳細が随時アップされるそうです。


ランの雨でも外が見たい

2012年05月02日 17時05分32秒 | 日記

せっかくの連休ですが、雨降りですね。

こんな天気でも、我が家のおてんば娘のランは外を見るのが大好きです。

網戸越しに、外を眺めています。いろんな音がして興味津々のランです。もう一匹の我が家のやんちゃ坊主、うさぎのポン太は、ランとは正反対に外が大嫌いです。実にうさぎらしくないのでした。ランは車の音や通行人にもう夢中で見入ります。

誰が通ったんだ??と身を乗り出して見ています。誰かが訪れてきても真っ先に見に行こうとする好奇心の固まりのラン。最近は外を見せろとにゃごにゃご鳴くので、子守り?が大変です。

ポン太もこれくらい外が好きならいいのになぁ。うさぎが外嫌いってなにそれ~~~。ポン太は究極の内弁慶なのでした。