久しぶりに野比海岸へと行きました。
今回は早朝ではなく昼間です。
カメラを鞄から出していると餌をくれるのと勘違いした鳩が寄ってきました。ごめんね、なんにも持ってないよ。
浜辺では親子が水遊びに興じていました。
兄弟でしょうか、仲良く遊んでいます。
遊歩道にはまだ数本の水仙が咲いていましたがほとんどはもう咲いてはいません。
浜大根の花がちょうど見ごろを迎えていました。
遊歩道脇に沿って咲いています。
浜大根の中に混じって一本だけ、菖蒲らしき花が咲いていました。
平日でしたので人数もまばらですが、ワンコを散歩に連れている人はかなりいました。
お昼を遊歩道沿いの「RICE-B」というお店でいただきました。東京湾を一望できるロケーション。眺めは最高です。長年津久井にいるけど、このお店に入ったのは初めてです。
頂いたランチです。このお店のランチはオプションを付けなければ一律1300円のようです。
店内の様子です。
階下ではバーベキューもできるのでしょうか。ランチを食べ終えて帰路に着きました。
野比海岸 RICE-B
RICE-B facebook
https://www.facebook.com/pages/Rice-B/285467748168011
ソメイヨシノの蕾がだいぶ大きくなってきました。
朝に浮き出される桜の蕾です。
今年は咲きだしが早いようなのでもう少しで開花するかもしれません。
もう桜の時期なんだなと感慨深くなります。
今はまだ枝だけのシルエットですがいずれ満開の桜を今年も変わらず見ることができそうです。
その頃ベランダのランは・・・・偉そうにふんぞり返っていました。
くりはま花の国を3月2日に訪れました。
まだ花畑はポピーを育成中で、花畑の中に入ることはできません。
入口の花壇にはチューリップなど、今の時期の花がきれいに咲いていました。
このチューリップは早咲きのチューリップでしょうか、鉢がたくさん並べられていました。
手前のベンチは記念撮影用でしょうか。
ベンチを囲んでチューリップが見ごろを迎えています。
チューリップの隣に咲く花も色とりどりで、賑やかです。
花畑脇の道路を少し上がっていきます。
花畑は今こんな感じ。
道路の脇の小さな花壇にも春が訪れていました。
花の国はハーブ園の方など、見ごろの花がいろいろあるようですが、歩いていたらハイヒールも履いたこともないのに外反母趾で、そこが痛んできたのですごすごと引き返してきました。
くりはま花の国ホームページ
http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/
くりはま花の国
野比の里山の続きです。
リサーチパークの水辺の公園にやってきました。
人口の池と、その奥には自然の池とがあり、自然の池の方には開放日しか入れないようです。
カモさんが何羽か芝生でくつろいでいました。カメラを向けるとポーズをその都度取ってくれたサービス精神旺盛なカモさんです。
結構な数のカモが休んでいました。ある程度近寄ってもあまり慌てる様子もありません。
いささか白目になりながら寝ているカモさん。
水辺の公園を後にします。
日曜日でしたが訪れる人も少ない公園でした。平日もこんな閑散としているのでしょうか。
メインの通りに出てきました。
再び脇の小道に入って行くとテニスコートが見えました。
テニスコート脇の道を通っていると・・・
道端に湧水が湧き出ていました。こんなところで!と思いました。
テニスコートを少し進んだところで小さな畑に河津桜と梅が咲いているのが見えました。
のどかな癒される風景に心が和みます。
ここは梅が満開でした。キャベツ畑とのコラボです。
道を下って行きます。
どこかほかの田舎に来たような錯覚に陥ります。
YRPの研究施設を背景に進んで行きます。
梅が満開ならもっと幻想的なはず。
そろそろ里山の小道も終わりに差し掛かろうとしています。
通研通りに出てきました。
先ほどの里山の全体が見えました。
通研通りも今はまださみしい木ですが四月になればソメイヨシノで満開になり、見事な桜並木が見られます。
道路の反対側には里山が広がり、車の喧騒とは無縁のような世界です。
長沢にたどり着きました。トンネル上から一枚。
結局この日は総計18000歩と思ったよりかなり歩いていました。なんだかんだこの日も12キロくらい歩き回ったことになります。さすがにくたくたになりました。