先日自宅でもできる燻製器をGETしました。
スモークというと私はキャンプなど野外でしかできないというイメージを持っていましたが、自宅でも十分できるとのことなので、早速トライしてみました。

キャメロンズの燻製器です。
中に燻製のための木のチップを入れ、受け皿に燻製にする食品を入れて火にかけます。

今回は初めてなので無難なうずらの卵を醤油とみりんに30分漬け込んだものと、チーズ、ウインナー、残り物のサーモンを試してみました。

チーズはアーモンド入りのものです。そのままでも十分美味しそうですが、15分火にかけスモークしました。
チーズは濃厚そうな色合いになりました。スモークって感じがします。

うずらの卵もいい感じになりました。
火にかけて換気扇を最強にしてかけたので煙も心配していたほど出ませんでした。
煙ったい匂いも特に充満せずにスモーキーないい匂いが漂い幸せな匂いに台所が包まれました。


サーモンがいい感じの油の浮き具合です。

夜に早速晩酌しながらの実食タイムです。
やはり予想通り通りというかサーモンがめちゃうまでした。チーズもうずらの卵もこってりというかスモーキーな味わいにワインも進みます。
しかしウインナーはお徳用のすごい安いウインナーだったせいかスモークさは特に感じず・・・今度はちゃんとしたの買ってこようと思います。
そして冷蔵庫には豚のブロック肉がベーコンになるべく塩を擦り込んで待機しているのであります。三日後にベーコンに生まれ変わります。