朝焼けのグラデーション goo.gl/msDfTU
— ponko (@pontoran) 2017年8月25日 - 09:32
早朝に横浜は大桟橋を訪れました。
まだ人気もまばらな大桟橋です。
朝だけあってジョキング中の人が結構いました。
昼間は観光客で賑わうはずですが、閑散とした大桟橋もまた新鮮です。
ちょうど客船が出航の時間でした。船が港を出る準備で余念がない様子でした。
見送りか、見学か何人かが客船を眺めていました。
客船は次はどこを旅するのでしょうか。
ほんとに人気のない大桟橋です。なかなか観光地で人気がないのも、珍しい光景です。
客船は日本の船でしょうか、船体に「パシフィックヴィーナス」の文字が。
横浜を象徴する、キング、ジャック、クイーンが描かれています。
滑走路のようなデザインがすっきりと無駄のない感じです。
なんかスケボーとかやってても違和感なさそうですが、当然禁止だと思います。
対岸の赤レンガやみなとみらいの風景。
大桟橋は空間を上手く活かした建造物だなぁとつくづく思います。
大桟橋はこちら。
みなとみらいは象の鼻パークに夜景を見に行ってきました。
夜景はなかなか素晴らしかったですがカメラは持って行っても三脚を持って行かなかったので思うような写真が取れません
世間は夏休み中だけあって、広場は賑わっていました。
車を停めた駐車場も各地から来た車がたくさん停車していました。
さすがは観光地という感じ。
みなとみらい中心地の眺めも素晴らしかったです。
ここ連日涼しい日が続いてましたので外にいても過ごしやすくて快適でした。
世間の夏休みも終わりですが、夏が終わっても夜景を見に来る観光客は後を絶たなそうです。
夜景はなかなか素晴らしかったですがカメラは持って行っても三脚を持って行かなかったので思うような写真が取れません
世間は夏休み中だけあって、広場は賑わっていました。
車を停めた駐車場も各地から来た車がたくさん停車していました。
さすがは観光地という感じ。
みなとみらい中心地の眺めも素晴らしかったです。
ここ連日涼しい日が続いてましたので外にいても過ごしやすくて快適でした。
世間の夏休みも終わりですが、夏が終わっても夜景を見に来る観光客は後を絶たなそうです。