神奈川県の広報誌「県のたより」の写真投稿にて、県のたよりの掲載には選ばれませんでしたが次点ということで、ゴールデンウィーク中に、神奈川県庁本庁にて、写真が展示されるそうです。
応募者の中から次点に選ばれただけでも、嬉しいです。展示を見に行くかは分からないです。
次点に選ばれたのはこちらの写真「隠れ菖蒲園」です。
今日からゴールデンウィークですが、今年も特に予定はないです。というか今年はレジャーって気にならないです。いつもより・・・・
早く日本が平穏になってほしいですね。
横須賀はしょうぶ園です。
しょうぶ園では只今藤が満開ですが、藤以外の花も多少見ることができます。
藤以外の花は数は多くはないですが、同じく見ごろを迎えていました。
藤の花は白系の花がまだこれからのようでしたが、一部は咲いています。
何羽か鳩さんが餌をついばんでいました。
斜面ぎっしりと藤の花で彩られています。
日本の風景だなぁ~という感満載です。
藤が終わると次はいよいよ菖蒲の季節到来です。
横須賀のしょうぶ園に今年も行って来ました。しかしこの日は天気は一日曇りの予報です。
ですがしょうぶ園の藤は見ごろを迎えていました。
藤棚はまだこれからのようですが紫の藤があちこちで咲き誇っていました。
園内のあちこちで蜂が飛び交っていますが気にせずに撮影していました。
藤を真下からパシャリ。
様々な種類の藤が一斉に咲くので圧巻です。
まだ時間が早いせいか思ったほどの人はいませんでした。
辺りは強い藤の香りでいっぱいです。
藤の花びらが地面にたくさん落ちています。
しょうぶ園入口付近にはたくさんの出店がありましたがまだ時間が早かったためか開店の準備に忙しそうでした。
曇っているので明るさというか光は期待できません。
この続きはまた次回に。
横須賀・しょうぶ園はこちら。
しょうぶ園ホームページ
http://www.ryokukazouen.jp/iris/
だ…大地よ 海よ そして Twitter Japan の人……… タニタさんに ほんのちょっとずつだけ 公式バッジをわけてくれ…!!! pic.twitter.com/Z7T80qNzSZ
井村屋「ここ(認証無し)はおれにまかせて、おまえら(タニタさん)はさきにいけ!」
井村屋「か、必ずバッヂは…お、お前の手に…」
井村屋「そ、相談だが…も、もし手に入ったら…できれば…お、おれも…その…バッヂの推薦を…し…」文字数 twitter.com/TANITAofficial…
ツイッタージャパン様 @TwitterJP
お世話になっております。
タニタ公式でございます。
バッヂについてお伺いしたいことがありまして、
ご連絡させていただきました。
バッヂは!バッヂは!どうしたらいただけるのだしょうか!!??
もしや私が公式らしくないツイ字数