三浦半島ぐだぐだ日記

三浦半島を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

奥多摩・紅葉巡り 2015 ~氷川渓谷2~

2015年12月02日 05時48分21秒 | 日記

氷川渓谷の川沿いを進んでいきます。

川べりでここにもバーベキューかなにかに勤しむ人が。

二つ目の吊り橋を目指して歩いていましたがどうも反対方向に歩いてしまったようです。

でも、おかげでとてもいい眺めを見ることができました。

川沿いに建つ民家ですが建て方が非常に見ていても危なっかしいですが、大丈夫なのでしょうか。

こんな感じで川に沿って歩けます。

とりあえず、普通の歩道に上がることにしました。

歩道にかかる橋からの眺めです。

奥多摩駅に出てきました。駅前ではますだかあゆだかを塩焼きにして販売していました。ちなみに登山の届け出もこの奥多摩駅で届け出るみたいです。

とりあえず、ふたたび川沿いの遊歩道に戻り、先ほどたどり着けなかったもう一つの吊り橋に向かいます。

反対方向に向かって歩くとすぐに吊り橋が見えてきました。

吊り橋からの眺めです。

この後時間も時間ですし、あまり遅いと青梅街道が混むらしいので早めに切り上げ帰路に着きました。気温も歩いているとちょうどいい気温で、曇りでしたがいい紅葉巡り日和でした。

 

またいつか来れたらと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿