休日に旦那くんがパン作りに再度チャレンジです。
私は今回食べるだけの人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/ecb1f743575be5bc5d80259aa5bc8c41.jpg)
今回使う小麦粉はハード系のパンのリスドォルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/90d87ca4a2dc0188ad181934439abfba.jpg)
材料を捏ね捏ねして行きますよー。
まとまったら今回もスタンドミキサー の出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/df729979ed1beab16308930b862905e3.jpg)
6分くらいスタンドミキサー で捏ねて一旦取り出し、細かく刻んだブラックオリーブを混ぜ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/eae70164ef3a8538d857476382861e30.jpg)
電子レンジで一次発酵します。だいたい1時間半くらいだったかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/f875be576e441d64832e3fae7888d900.jpg)
いい感じに発酵ができました。
成形して行きますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/522d627afe07282f195d4aa5cbb8047b.jpg)
成形のち二次発酵して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/06271f6753edfa373a46dfa125f42c60.jpg)
レシピの2、3倍くらいの材料で作っているので2段に分けて焼成して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/556b99dcf63359dfaa03313904b9754f.jpg)
焼けましたが焼き色があまり付きません。しかし旦那くんもうめんどくさくなってきたようなのでこれでよしとしました。
とりあえず焼けたパンは夕飯に美味しく頂きました。
混ぜ込んであるのがブラックオリーブですがどうしてもチョコチップに見えてしまうのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます