三浦半島ぐだぐだ日記

三浦半島を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

浅草・夕景

2015年01月06日 19時21分11秒 | 日記

浅草に到着です。

やはりお正月だけあってすごい人です。どこの神社も一番にぎわう時期です。

雷門は浅草のシンボルだけあってこの日参拝するのはかなり並ぶのを覚悟しないとダメそうです。

というわけで参拝はしてません!!(あっさり)

なんだかんだ陽も暮れて来ました。いい感じにアサヒビールのビルと、スカイツリーが夕日に照らされます。

隅田川も夕日色に染まっていきます。

隅田川は穏やかに流れていました。

今日も一日が終わる準備に取り掛かろうとしているようです。

アサヒビールのビルにスカイツリーが映し出され幻想的でした。

まん丸お月様も顔を出しいよいよ夜の出番です。

浅草寺の方へ戻りました。ストリートがすっかり夜の様相です。

適当に歩いていたら浅草公会堂へと出ました。数々の有名人の手形が床に埋め込まれていました。

すっかり陽も沈みスカイツリーは夜のライトアップがなされていました。


明けましてスカイツリー

2015年01月05日 19時37分13秒 | 日記

久しぶりの東京見物でございます。

スカイツリーへ再び参上しました。

天気にも恵まれいい青空です。

まだいささか朝もやが残っているような展望台からの眺めです。

結構雲もうっすらとありましたが広く見渡すことができました。

窓にはお正月バージョンで飾られていました。

かなり高層ビルなはずですが何度見ても大きさが実感できない高さです。

遠くには海ほたるが見えていました。

そして、今回見えました!!念願の富士山です!!真っ白な姿が遠くにはっきりと見ることができました。

富士山だけでなく日光の方の連山もくっきり見ることができ、新年早々縁起がいいですね。

ビール会社のビルなので基本ビールをイメージした建築物なんですが誰もそうはとらないようでこの日も背後から「う〇こが・・・・」という会話が聞こえてくるわけで・・・・・

新年ということもあって人の数はものすごかったです。でもいい新年のスタートを切ることができました。


2015年・初日の出

2015年01月01日 13時05分28秒 | 日記

2015年がスタートしました。明けましておめでとうございます。

今年は長者ヶ崎に初日の出を拝みに出かけましたが・・・・・

雲がどんより・・・・・あまり期待できない夜明けの空です。

それでも寒空の下待つことしばらく、徐々に空は白んできたのですが。ちなみに見えているのは大島のようです。

日の出の時間になってもご来光は結局拝めず・・・・・

でも反対側に雪化粧の富士山が良く見えました。

日の出時間が過ぎると集まっていた見物客は次々と帰って行きました。

富士山は見事に麓の方まで雪に覆われています。

朝陽が当たり富士の頂上が輝きます。

遠くには箱根連山でしょうか。やはり雪に覆われた姿が見られました。

人でにぎわう駐車場に比べて浜辺は閑散として元旦の朝を演出していました。

高台に移動しました。雲が早朝ならではの様相です。

相変わらず富士山はくっきりと見え雄大にそびえたっています。

本日の早朝は寒波到来の影響で尋常な寒さではなかったです。

この後、しばらくして雪がわずかにちらつきました。それほどの寒さでした。

今年はどんなことが待ち受けているのか分からないですが有意義な一年になればなと思います。ついでに良いことも多い年になればうれしいですね。