朝から雪がちらちら、今日も北部は天気が良くないようだ。車で南へ、たつの市新宮町にある「宮内天満神社」から高倉山まで歩いた。2016年1月以来7年振り。母校の新宮中学校の隣にある「天神さん」の境内からスタートします。
ここから登ります。(菅原道真を祀った重要文化財) (10時25分)
「天神の小路」をジグザグに登って行きます
15分ほどで東屋のある「天神山」
ここから少し下り広い急斜面を登り「吉島古墳」へ出るつもりが落ち葉で道がわからず滑りやすい斜面で30分余り悪戦苦闘(^^;
やっと古墳より40mほど上の主尾根に出た。ここから歩きやすい尾根が続きます。
335mピークの大寺山城跡
時々木々の間から高倉山が見える
三等三角点(篠首)378.3m
次のピーク(CL360m)からは下の集落(平野)への道がありテレビの共聴アンテナがありました
何度かアップダウンを繰り返して13時10分頂上に着いた。麓の「東栗栖小学校」の登頂記念看板が7つあり一番古いのが2002年新しいのが2015年。
頂上から南側の眺望、新宮町市街地と城山が見えています。
頂上で簡単な昼食をとってから南東の尾根を「能地(のうじ)」へ下ります。
麓に下山してきました(13時55分)
麓の集落(平野)から軽い峠を越えて「西播磨文化会館」の横を通り
14時45分、駐車地の天神さんの境内に戻ってきました。標高60m~427mまで、小雪が舞ったり晴れたり気温は4℃ぐらいの寒い一日でしたが結構アップダウンがあり歩いていれば寒くはなく、誰にも会わず静かな山歩きでした。(9.5km、4時間23分)