蓮花岩山隧道から三久安山周回 2017年11月27日 | 山歩き 2年前の5月、溝谷集落から蓮花隧道まで歩きそこから三久安山に登り「梯子コース」を下り林道を歩いて駐車地に帰ったことがありますが今日は同じコースで登り下山は梯子コースを通り越して阿舎利山手前から東側の尾根を溝谷集落まで歩きました。 9時40分溝谷集落のはずれに駐車して出発します。 30分余りで「蓮花岩山隧道」に到着すぐ右の激登り斜面を登るのですが以前苦労したので「もっと楽なところは無いか?」とあちこち探してみるも(トンネルの先も)どこもなし!仕方なくここから取りつく。 尾根に出ればここからはやや急な植林の尾根が続きます。 尾根に乗ってから1時間も歩けば視界が開け西側に下りに使う尾根が見えてくる 三久安山の頂上が近づくにつれて付近は自然林に代わりいい雰囲気になってきた 頂上手前からは雪を冠った氷ノ山がうっすらと 12時15分頂上に着いた。 11月10日に見たドングリ人形は?なくなっていました(+_+) 昼食後すぐに出発、ここから左へ梯子コース方面へ 梯子コース下山口を過ぎて 阿舎利山手前から左の尾根へ ここから見る三久安山もいい。 14時25分、馬酔木の藪に悩まされながらやっと四等三角点(点名蓮花)に着いた。ここからどのコースで下るか・・・ちょっと悩んで「遠回りでも歩き易そうなコース」を選ぶことに。 選んだコースは正解でした(^^) 素晴らしいコナラ林を通り 鮮やかな紅葉もあり 15時45分無事溝谷集落に下山しました。出足の時間が遅かったので一時は「ひょっとして日が暮れるかも?」と思っていましたが後半は歩き易い尾根だったので何とか明るいうちに下山出来てホッ!6時間、14kmでした。 « 三郡山 | トップ | 谷坂から東山 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (たく) 2017-11-29 23:18:34 あの どんぐり人形なくなっていましたか?残念ですね~ 返信する Unknown (メ~さん) 2017-11-30 16:49:52 そうなんです・・・また会えると楽しみにしていたのに・・・器用な「たくさん」いっぱい作ってあちこちの山に置いてもらえませんか(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なくなっていましたか?
残念ですね~
また会えると楽しみにしていたのに・・・
器用な「たくさん」いっぱい作ってあちこちの山に置いてもらえませんか(笑)