今年もあとわずか、北部は大雪でもう少し落ち着くまでの辛抱!今日は相生の感状山(城跡)から北側の三濃山へ
ここからスタートします。11時
感状山と羅漢さんの入り口を通り
城跡への階段を登り25分で城の入り口「物見岩」へ
城跡の最上部(標高305m)
東側に「的場山」が見える
シダが多い縦走路は広くなったり狭くなったり
白鉄塔には12時15分着
ほとんど眺望のない道をひたすら歩いて
13時30分、三濃山入り口に到着
13時40分、三濃山頂上に着いた。
頂上で簡単な昼食をとって下山します
下山は林道コースを下ります
正面谷池
ここまでくれば帰り道の半分
15時15分、羅漢の里に到着(年末で休み)
15時30分駐車地に戻った。
今日の山で今年の山行151回目、明日の山納で152回になります。元気で(やや弱ってはいますが)事故なく1年が終わったことに感謝!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます