johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

マニラのホテルで男が発砲・放火 容疑者含め37人死亡

2017-06-02 12:07:41 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000015-asahi-int
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多金塊 捜査情報漏えいか 愛知県警 複数の警官 逮捕前、容疑者に 福岡県警、通話を傍受

2017-06-02 11:44:40 | ニュース
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/332754/

こんなレベルで共謀罪を判断させると言うのかと思い煩います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・遼寧省で日本人男性1人を拘束

2017-06-02 11:40:53 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170602/k10011004051000.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加計学園問題巡り、小泉進次郎氏「規制改革は必要」(17/06/02)

2017-06-02 10:21:58 | ニュース
加計学園問題巡り、小泉進次郎氏「規制改革は必要」(17/06/02)


確かに規制改革は必要ですが、その改革による経済効果、公平性を含めて検討するべきテーマです。

特に通常の規制緩和には状況の変化などを捉えて需要の分だけにしないと無意味です。

一般論で話すのは簡単ですが、現実には具体でしかもかなり資金の要る話です。

政治家が演説などで挙げる話ではなく、むしろ控えた方が良い例外的な案件でしょう。

小泉さんの認識も自覚がないのですが、安倍さんの認識も自覚がないようです。

安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060101319&g=pol

本来、すべてに責任ある判断をするべきなのに反対して貰えるとか甘いです。

文科省からの資料はすべて上げられていたのでしょうから。

そして獣医師会も反対していたのに強行した癖に世論から嫌われる自分の判断と認識できていません。

結果、明確に安倍首相の倫理観が甘いと思われてしまいます。

第一次内閣の組閣でお友達内閣と揶揄されたようにその辺りの認識の曖昧さは政治家特有なのでしょう。

奇しくも世襲の御二方が認識が甘く、TPOを弁えた発言等がうまくいっていないと感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国株式市場は反発、主要3指数が最高値更新 経済指標好調で

2017-06-02 09:58:56 | ニュース
http://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-idJPKBN18S6JY

>オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)などが発表した5月の民間雇用報告は25万3000人増と、市場予想を大幅に上回った。

>米供給管理協会(ISM)の5月製造業景気指数が上向いたことも、相場の支援材料になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする