johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

ファーウェイ創業者“米撤退の可能性も”

2019-05-19 17:18:00 | ニュース
 
>「我々は日本政府とスパイ活動を防止する協定も結べる。通信網にバックドアはなく、スパイ活動もしないという協定に署名もできる」
 
分かっていないなぁと思ってしまいます。
要はスパイ活動をされたくないのではなく、アメリカが5Gの分野を独占したいのです。
いつの時点かでルールを自国に有利なようにするのでしょう。
これまで巨大IT産業で君臨してきたのにそこを奪われるのは許し難いのです。
アメリカは主要な情報だけでなく、ビックデーターから関連されるような情報まで得ないと気が済まないのかとも取れます。
ファーウェイに知られずにもしかすると自分達がバックドアで情報を集めたいのかもしれません。
そのスパイ活動には中国関連も含むから、ファーウェイが邪魔なのでしょう。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場、想定外の不振 魚離れか? 取扱量は築地の7%減

2019-05-19 15:51:23 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000004-mai-soci

築地から全部が揃って来たのでなく、減っているからでは?
それに場外の客は築地に残っているのだろうし、必ずしも元のままはおかしい。
直接、消費者向けに場外のような売り場を持たないと上がらないのかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島の孤立登山者 新たに34人救助

2019-05-19 13:54:00 | ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事は地銀の話ですが、

2019-05-19 13:52:00 | 情報
 
国際化をすればと言うのですが、私はこの際、ネットバンクとして活躍した方がいいのかと思います。
資本はあるし、どこぞの専門的知識を持つ連中と組めばそんなに難しい事はありません。
問題はふるさと納税のように好条件を提示して釣れるのかです。
都会の人が使用して貰えればもっけの幸いです。
融資込みで確実な相手を捕まえられるのかがポイントなのですが。
簡単ならもう既にやっていそうな気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の新聞一面 それは国民が言う事であって国会にも責任はあるのだが

2019-05-19 12:44:00 | ニュース
 
普通なら決算しないと、予算は組めないのです。
決算をして繰越金や資産状況、更には収入に応じて、歳出を決めるのは当たり前です。
その当たり前をせずに予算が通る国会が異常で、被害者?は国民の方なんですが。
 
それに毎度の補正予算です。予算が足りなくなるような事でもない話まで補正扱いなのは問題と言うか事前に分かる話かと準備金とか用意出来ないような使い方をしてきたのが問題なのでしょうに。
 
報道機関も記事にするだけでなく、国民の声を載せるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする