johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

韓国の新型コロナ感染者7382人 1日増加幅200人台に縮小

2020-03-09 11:51:54 | ニュース
韓国 聯合ニュース

>感染者は前日午後4時の時点から69人増え、前日午前0時の時点からは248人増えた。
>また、死者は前日午前0時の時点から1人増え、計51人となった。

そろそろピークを迎えているようです。
同じく 韓国 聯合ニュース
>2日は600人、3日は516人、4日は438人だった。 

元の記事に戻って
>感染者のうち、女性は4583人で62.1%を占める。 
言われているのと違って、意外な感じです。

>新たに死亡が確認されたのは慶尚北道に住む70代男性で、肺炎が悪化して亡くなった。高血圧と痛風の持病があったとされる。

やっとなんか日本とかで聞くような話になってきました。
あまりに宗教団体での感染拡大でまだ中年が亡くなるなど異様な状況だったのは確かでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の感染者500人超 首都と34州で確認

2020-03-09 11:37:28 | ニュース

>ニューヨーク・タイムズ紙電子版によると、米首都ワシントンと34州で感染者が確認され、死者は計22人に上っている。 

クルーズ船を含まないと日本の感染者数は
ですから、追い越されました。
>このうち死亡したのは、▽国内で感染した人が7人、
▽クルーズ船の乗船者7人の合わせて14人です。 
なので死者の数はクルーズ船(含む外国人)を加えた数でも抜き去られました。

目下の問題はこの大統領で良いのか、感染者が少なかったのは水際対策の
中国人の渡航禁止だけで市中感染になると脆いのでは?と懸念されます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円相場 1ドル101円台に 3年4か月ぶりの水準

2020-03-09 11:23:00 | ニュース

何か歯止めが効かない感じなのに何もコメントが出ていないのが気になります。
財相は国会ですから、他の人が何か言わないと警戒しないのかと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価 一時1200円超下落 ことし最大の下げ幅

2020-03-09 11:20:00 | ニュース

安値で引けるのか、午後から買いが入るのか気になってきました。
泥沼のように見えても所詮買いたい人がいるのでしょう。
問題は感染なら落ち着くのがいつかの話です。
北朝鮮にしても未だ和解してミサイルよりも経済支援というのも無い訳ではありません。
持ち堪えるだけの経済力がある人間だけがまた勝つのでは格差は縮まらないのですけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報中】「陽性反応出た人、325人快復」首相が強調 朝日新聞 DIGITAL

2020-03-09 10:23:49 | ニュース

不安を解消させたいのは理解しますが、元々80%は軽微なんですけど。
それと325人快復だって医療努力や本人の日頃の健康管理であって
国の行政や政治が良い訳では有りませんよね。

>緊急事態宣言、首相「影響を十分に考慮しながら判断」 
>緊急事態宣言は外出自粛要請など私権を制限することができるため、
与野党から慎重論が強まっている。 

それでも他国が感染防止に使った方法をやらずに感染拡大では信頼を貶めます。

>「ウイルス感染しても多くは軽症、治癒も」 首相が強調 
>また一時、重症状態だったものの、現在は軽症、中程度の症状になった人も20人程度いるという。
>首相は「専門家によれば、ウイルスに感染しても多くは軽症であり、治癒する例も多い」と強調した。 

今は安心材料を提示するしかなく、ワクチンや治療法で万全と言えないのが苦しい立場です。
ただ、確実に進んでいるのを明示してもらえると安心感が増すのかと推奨します。

>北朝鮮の飛翔体、首相「EEZの外に落下」 
>①情報収集・分析に全力を挙げて国民に迅速・的確な情報提供をする
②航空機・船舶などの安全確認の徹底
③不測の事態に備えた万全の態勢 

自衛隊は信頼しても自民党の先生方の緊急時の行動まで信頼できる訳ではなく、
普段からの規律が肝心なのかと思う次第です。

全般的に自己を見つめる力が無いのかと思われる今の政界なのです。
本質的に反省していればもう少し過去の経緯やこれからの対策も見えてくるのです。
朝日は
>首相が要請した小中高校などの休校や、中国・韓国からの入国制限などをめぐり、首相はどう説明するのか。 
と言っていますが、裏付けされる事案を見ればその理由も自ずと理解されます。

コロナウイルスの封じ込めに大切なのは国民の防止策です。
それとその結果の感染者の数字以降の重症者や死亡者は医療技術や
薬などで政治的には支援するくらいしか今のところ無いのかと考えます。
法的な規制が慎重なのは分かりますが、既に新型インフルエンザで
大枠は出来ていると聞いています。

マスコミもここは我慢して先ずは感染を広げないようにしていくような
雰囲気を作り出すしかありません。
そうでないと海外のヘイトだけでなく、嫌がらせの円高やオリンピックの事もありますから協力の時なのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする