johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

兵庫・尼崎市 紛失していた全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー見つかる

2022-06-24 15:56:00 | ニュース

【速報】兵庫・尼崎市 紛失していた全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー見つかる(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

【速報】兵庫・尼崎市 紛失していた全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー見つかる(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

 速報です。 兵庫・尼崎市で全市民の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失した問題で24日、尼崎市はUSBメモリーが発見されたと発表しました。

Yahoo!ニュース

 
悪用される恐れが有るから、紛失しないように慎重にさせるわけです。
それに一般的な悪用はDMや電話勧誘です。
悪意がある人物が中身を精査して何かに利用するにしてもそんなに得策ではないのでしょう。
普通に商売の機会がある、展示会や相手が必要とするマッチングする話の方が遥かに楽に進展しますから。
そもそも話の内容からすればこのリストを得ても正攻法に訪ねていけませんよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武野田線“酢のような臭い”液体まかれる搬送の女子高校生2人は軽症と無症状液体に毒性なし

2022-06-24 13:27:00 | ニュース


さっきの投稿の液体 毒性なしで軽傷と無症状だと事です。

東武鉄道は昔利用させて頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安 金融引き締めに動けない理由 (重道武司)

2022-06-24 12:41:00 | 話題

日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安 金融引き締めに動けない理由 (重道武司)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安 金融引き締めに動けない理由 (重道武司)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

【プロはこう見る 経済ニュースの核心】 日本銀行の黒田東彦総裁は17日、現時点での金融引き締めや利上げは景気の下押し圧力になり「適切でない」との見解を示した。欧米...

Yahoo!ニュース

 

日銀は、異次元金融緩和から、金融引き締めに転じる政策転換による株価の暴落を恐れていよう。なぜなら、日銀は時価にもよるが推定60兆円と大量の株式ETFを保有し、日本最大の株式保有家であり、株価暴落となればバランスシートが悪化し、「通貨の番人」たる日銀の信用力も低下。そしてそれは「円」に対する信用の毀損となり、さらなる円安に落ち込むからだ。

おそらく、このアベノミクスに反対していた人は知るかと怒るか、やはりこうなるよねとはなから分かっていたような口ぶりだろう。

そのくらい、この金融緩和の出口戦略は見え難い話で、皆んなが問いたかった点です。

それを議論に応じずに、まして原油高、ロシアのウクライナ侵攻と条件が最悪な中でまた身勝手な利率を下げる抵抗ですよね。
結果として逃げれないでそのETFで株安か買い手がいても海外と言う話になるのかと心配になります。

結局、こんな事になるのを想定していた人が多いのにあれだけ頭の良い人達が怖くて口出し出来なかっただけでプーチン大統領の独壇場と変わらないのでは?

普段は日刊ゲンダイだと否定に走る傾向でしたが、この不手際な最期にまともな冷静さは持ち合わせません。

この際、下手したら日銀のリストラと財務省のリストラを同時進行で進めて、更に政界からも安倍麻生両氏を屑扱いにしないと将来もこのような遣り方が通った後に悲惨な最期を迎えてしまいます。

簡単なのは早期に日銀総裁の候補を立ててどうするのかを構想しないと1年後にはあまりの円安で通貨危機に近い現象だとなっちもさっちも行かなくなります。

なんか、さっき書いていた消費税廃止論みたいに非日常な事柄は要注意ですね。
円安があと1年続いてどうなるのか、先ずはそこから警戒域なのか検討しないと難しいのでは?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もうここには植えません」と貼り紙 花を愛でていた人を絶望の淵に突き落とした出来事

2022-06-24 11:51:00 | 話題
Yahoo!のような大手でも日常の事件を載せるんですね!

「もうここには植えません」と貼り紙 花を愛でていた人を絶望の淵に突き落とした出来事(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

「もうここには植えません」と貼り紙 花を愛でていた人を絶望の淵に突き落とした出来事(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

「こんなにも絶望に打ちひしがれた花壇の貼り紙がかつてあっただろか。」のツイートとともに公開された貼り紙の画像。文面からは、怒りや悲しみを通り越し、花を愛でていた...

Yahoo!ニュース

 
世の中には綺麗に飾りたがる人がいらして花を植えるなどします。
単に私有地でさえも人が通れると悪戯される事があります。
別に性善説に立つのを仕方ないとしても、悪戯込みで考えないと…!

例えば、人通りと反対側に植えるとか。

それにこんな事を書くのもなんですが、もしそこに花を飾るなら、株分けとかで出たものを植えて取られたとしても飾りたかったと思えるような手も考えて良いのかと思います。

話は変わりますが、
私がいつも通る道は裕福な家庭が多いのかそれなりに花や低木が植えられて季節毎に楽しませて貰っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道の車内で液体まかれる 10代の女性2人 病院に搬送

2022-06-24 11:22:00 | レビュー

東武鉄道の車内で液体まかれる 10代の女性2人 病院に搬送 | NHK

東武鉄道の車内で液体まかれる 10代の女性2人 病院に搬送 | NHK

【NHK】24日朝、千葉県内の東武鉄道の車内で液体がまかれ、近くにいるなどした10代の女性2人が病院に運ばれました。消防によります…

NHKニュース

 
何か嫌な事が起きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする