混乱する程に怒らせている自覚がない時点で判断する冷静さに欠けます。
イスラエルの無慈悲をそう感じられないで選挙のユダヤ人票を気にして、更にデモからの暴動で評判が悪くなるのを気にしているだけの感性の鈍さは岸田首相に通じるものがあります。
昔ならこの程度の騒ぎはある前提でした。
ベトナム戦争の頃、むしろ反戦が学生には正義的な世相だったように見えました。
違いは冷戦構造だったのと対中東問題と言う話です。
やはり、アメリカは他所の話なのですね。
イスラエルやパレスチナの問題ではなく、下手にこだわったり、後先考えない行動が問題なのに。