実際に政倫審で説明してみないと反応がどうなのか分からないのでしょう。
不記載の説明次第ですし、それにどう質問して政治倫理審査会のにしか意味ある存在に出来るかなですが期待薄です。
抽象的な話しか出来ませんが、おそらくその審議でも求めるのは自主的かまたは自民党総裁が決定するような話です。
何故なら、政治倫理審査会は
政治倫理審査会は、政治倫理の確立のため、議員が「行為規範」その他の法令の規定に著しく違反し、政治的道義的に責任があると認めるかどうかについて審査し、適当な勧告を行う機関です。
本審査会は、国会法に基づき、第104回国会の昭和60年12月から設置されています。
適当な勧告をするのであって罰せるのではありません。
期待させる方がおかしいのです。