長期治療の負担緩和へ見直し 厚労相、高額療養費上げ(共同通信)
Yahoo!のコメント欄には門倉氏の解説があります。
下記に大阪府知事吉村氏のXポストを載せます。
高額療養費制度の負担引き上げの政府方針だが、おかしいよ。誰しも長期入院の大病を患う可能性はある。一気に困窮化する。特に現役世代。いざという時の大きなリスクに備えるのが保険。かたや、薬局で買えるような軽微なものまで保険適用して、医療給付は増加の一途。支出見直しはしない。逆だと思う。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) February 4, 2025
言われているとおりです。
問題は例えばこれまでに医療過誤があったような事例でどうして医療の限りを尽くしてでも手術等で延命を図ろうとして亡くなる事例は減らすのかと思いました。
癌のステージではありませんが、この程度だと分かる指標を高額医療にも明言して助かる確率とそれを行うリスクやその実績もインフォームコンセプトで理解させておくべきかと思います。
高額医療費を払えるような保険に加入して対策するのも一つなのかと思いました。