>ロシアによるウクライナへの侵攻後、民間の船舶が周辺で砲撃などを受ける被害が相次ぎ、ウクライナの港から外国船が出航できなくなっている。ウクライナや欧米諸国はロシア軍が「船舶の航行を妨害している」と訴えている。
ロシアの嘘もかなり厳しい状況でしょうね。
結局、アフリカの国に食糧が届かないとロシアが悪いとなるだけです。
それに突然ですが、なんらかの投票でもロシアを気にするのかをそう言う面でも図るのかと思います。
経済的孤立とは言え、食糧危機となれば外交的にまで不利になるのは明確な話です。
せめてもがロシアから食糧を融通するような身勝手な方法でも取らないと国連で一層の孤立してしまいそうです。
それと相変わらずプーチン大統領やその取り巻きは国際的にどう見られているなか理解していないのでしょう。
ロシア国内で通用しても国際的に耐えられない場合、友好関係やスポーツ、文化交流などでも支障になるのかと予想されます。
人道的にまずい所業は経済や政治よりも深い部分で嫌がられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます